ブライトンcl

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

このサイトではJavascriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。Javascriptを有効にするとご利用いただけます。 本文へスキップします。 石川県 地震情報 閲覧支援 文字の大きさ 大 中 小 色合い 標準 A B C ふりがな 音声読み上げ Foreign Language 検索メニュー 緊急情報 閉じる 現在、情報はありません。   閉じる ジャンルから探す 防災・安全・安心 くらし・環境 教育・子育て 医療・福祉 観光・文化・ スポーツ しごと・産業 県政情報・統計 キーワードから探す 検索の方法 よく利用されるページ   目的から探す 安全・安心 申請・手続き 採用情報 バリアフリー マップ 相談窓口 県税 施設案内 石川県内市町 注目情報 新着情報 イベント情報 組織から探す 事業者向け情報 閉じる 防災・安全・安心 くらし・環境 教育・子育て 医療・福祉 観光・文化・スポーツ しごと・産業 県政情報・統計 ホーム > くらし・環境 > 生活 > パスポート・運転免許 > 旅券(パスポート)申請の案内 > 大規模災害による手数料の減免について 印刷 更新日:2024年3月18日 ここから本文です。 大規模災害による手数料の減免について 適用要件など  ・パスポート申請時にお申し出ください  ・対象者(下記(1)~(2)をともに満たすこと)   (1)全壊、半壊、床上浸水の被害を受けた方   (2)災害救助法もしくは被災者生活再建支援法適用市町に住民票を有している、又は被災当時に被災地に住民票を有していた方   ・減免割合:全額免除   ・減免期間:適用日から原則1年   ・申請に必要な書類   (1)罹災証明書の原本   (2)住民票の写し又は戸籍の附票(災害発生時の居住地を証明する書類)   (3)その他、通常の申請と同様   ※オンラインによる申請は出来ません   ※減免措置は一災害につき1回限り適用を受けることができます 適用状況(石川県内で発生した災害のみ抜粋) 令和6年(2024年)能登半島地震   ・災害救助法適用市町:金沢市、七尾市、小松市、輪島市、珠洲市、加賀市、羽咋市、かほく市、白山市、能美市、河北郡津幡町、河北郡内灘町、羽咋郡志賀町、羽咋郡宝達志水町、鹿島郡中能登町、鳳珠郡穴水町、鳳珠郡能登町(適用日:令和6年(2024年)1月1日)   ・被災者生活再建支援法適用市町:石川県全域(適用日:令和6年(2024年)1月1日) 令和5年(2023年)梅雨前線による大雨災害   ・災害救助法適用市町:河北郡津幡町(適用日:令和5年(2023年)7月12日)   ・被災者生活再建支援法適用市町:河北郡津幡町(適用日:令和5年(2023年)7月12日) 令和5年(2023年)奥能登地震   ・災害救助法適用市町:輪島市、珠洲市、鳳珠郡能登町(適用日:令和5年(2023年)5月5日)   ・被災者生活再建支援法適用市町:珠洲市(適用日:令和5年(2023年)5月12日) よくあるお問い合わせ 住家の被害程度について「準半壊」の認定を受けているが、減免対象となるか →減免の対象とはなりません(準半壊に至らない(一部損壊)も同様) これまでパスポートを取得したことがないが、減免対象となるか →適用要件を満たしていれば、減免の対象となります 数か月前にA県で被災した後、石川県に住民票を異動したが、減免対象となるか →適用要件を満たしており、住民票の写し又は戸籍の附票により災害発生時に被災地に居住していたことが証明できれば、減免の対象となります 罹災証明書に記載している「世帯主住所」と「被災住家の所在地」が異なるが、減免対象となるか →住民票の住所地が被災していることを確認する必要があるため、「世帯主住所」と「被災住家の所在地」が異なる場合は、減免の対象とはなりません。ただし、罹災証明書を発行している市町村役場より、相違ない旨証明されている場合は、減免の対象となります(様式(任意)) パスポート申請後に法律が適用された場合は、減免対象となるか →パスポートセンター(076-223-9109)までお問い合わせください お問い合わせ 所属課:文化観光スポーツ部国際交流課  石川県金沢市鞍月1丁目1番地 電話番号:076-225-1381 ファクス番号:076-225-1383 ≪パスポートに関するお問い合わせ≫石川県パスポートセンター 石川県金沢市本町1-5-3リファーレ3階TEL:076-223-9109 より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください このページの情報はお役に立ちましたか? 1:役に立った 2:ふつう 3:役に立たなかった このページの情報は見つけやすかったですか? 1:見つけやすかった 2:ふつう 3:見つけにくかった 同じ分類から探す 旅券(パスポート)申請の案内 大規模災害による手数料の減免について 手数料のクレジットカード納付について よくあるお問い合わせ パスポートのオンライン申請について もっと見る イベントカレンダー 施設案内 県民の声 (ご意見・ご提言) サイトポリシー 個人情報保護指針 ホームページのユニバーサルデザインについて このサイトの使い方 サイトマップ リンク集 お問い合わせ 石川県 法人番号:2000020170003 〒920-8580 石川県金沢市鞍月1丁目1番地 電話番号(代表):076-225-1111 県庁案内 19階展望ロビー Copyright © Ishikawa Prefecture. All Rights Reserved. Top

オンラインカジノ・リリベットの登録方法|入金不要ボーナス 競馬オッズ変動 【限定2000円】ゴールドラッシュカジノの入金不要ボーナス& ... プレイワールドカジノ|2024年最新ボーナス情報&登録 ...
Copyright ©ブライトンcl The Paper All rights reserved.