moneytrain3

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

日本語 ENGLISH ニュース 会社情報 会社情報CORPORATE 会社概要 社長あいさつ 会社沿革 系列事業 役員一覧 コンプライアンス 今造の船 今造の船SHIP 技術開発の取り組み ばら積み運搬船 コンテナ運搬船 タンカー チップ運搬船 特殊貨物船 カーフェリー 自動車運搬船 SDGs 採用情報 日本語 ENGLISH ホーム ニュース 第7回波止浜湾カッター大会に参加 ニュース 第7回波止浜湾カッター大会に参加 2013年11月08日 11月3日(日)、“造船長屋”とも言われる今治市の波止浜湾で「第7回波止浜湾カッター大会」が開かれました。当日は、生憎の雨模様にも関わらず、今治市内を中心とし企業、地域団体、学生チーム等の計20チームが参加、熱戦を繰り広げました。波止浜湾カッター大会は、波止浜地区の名物行事の一つで日本一遅い時期のカッター大会として、毎年11月に開催されています。 今治造船からは、瀬野今治工場長を中心としたAチーム、ボート部員・社員有志にて、上位を目指すBチームの計2チームが参加。 レースは片道250m、往復500mの距離にて3艇レースで行われ、接戦の末、昨年準優勝を納めたBチームでしたが、今回は惜しくも入賞叶わず4位となりました。 表彰式では、瀬野今治工場長より、優勝した波方海上技術短期大学チームへトロフィーに模した優勝ダリンの授与が行われ、又レースへ参加した女性へは、特別景品が渡されました。 残念ながら入賞こそできませんでしたが、ますます盛り上がりをみせている波止浜湾カッター大会。来年こそ優勝を目指すことは勿論、今治工場のある波止浜湾を活用した地元の名物大会として、カッターを通じた地元の活性化へと繋がるよう参加を続けて行きます。 本社工場をバックに力漕するBチーム 瀬野工場長が中心となりまとまりを見せたAチーム レース後、晴れやかな表情を見せる選手達 --> お問い合わせ プライバシーポリシー このサイトについて サイトマップ © IMABARI SHIPBUILDING CO.,LTD.

安養kgc 3リーガ ニューカッスル対エヴァートン
Copyright ©moneytrain3 The Paper All rights reserved.