ステークカジノ Stake casino が人気な理由を徹底解説!

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

マイリストに追加 交通アクセス 文字サイズ標準大 toggle navigation ご来院のみなさま 外来診療について 受付時間・休診日について 初めて受診する方へ 紹介初診予約センター 再診の方へ 再診予約の変更について 会計について 文書センター 診療記録等の開示請求について セカンドオピニオンについて 外来担当医表 専門外来一覧 外来パンフレット 通院サポートアプリのご案内 外来リニューアル移転のお知らせ 入院・面会について 入院のご案内 入院中の生活 会計・退院手続き 面会・付添について 各種相談窓口 各種相談窓口 院内施設のご案内 院内施設のご案内 敷地内禁煙について 外来フロアマップ 診療科・部門のご紹介 診療科(内科系) 総合診療科 脳を鍛えよう! 循環器内科 科長ごあいさつ・経歴 消化器内科 呼吸器内科 腎・高血圧内科 膠原病・リウマチ内科 血液内科 糖尿病・内分泌内科 脳神経内科 メンタルクリニック 小児科 麻酔科(ペインクリニック) 脊髄刺激療法 帝王切開を受ける患者さんへ リハビリテーション科 女性専用クリニック 女性アスリート外来 予約について 診療について アクセス 医師紹介 診療科(外科系) 消化器・一般外科 乳腺・内分泌外科 心臓血管外科 呼吸器外科 小児外科 脳神経外科 整形外科 形成外科・再建外科 皮膚がん・軟部肉腫・皮膚腫瘍・皮膚外科 顔面骨骨折 難治性潰瘍 眼瞼下垂症 乳房再建 皮膚科 泌尿器科 手術支援ロボット「ダヴィンチ」 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 高精度放射線治療装置「トモセラピー」 産婦人科 無痛分娩 救急診療科 口腔ケア室 診療センター 高度救命救急センター こども救急センター 救急プライマリケアセンター ハートセンター ハートセンター循環器内科 不整脈診療チームより 新しい植込み型除細動器、皮下植込み型除細動器(S-ICD) 心房細動に対するクライオアブレーションを開始しました! 皮下植入式心律转复除颤器(S-ICD) 周産期母子医療センター 脳神経・脳卒中センター 外傷・再建センター 医療従事者向け 患者さま向け リプロダクションセンター 手外科センター 手外科センター(症例・研究) 内視鏡センター スポーツ医学センター 健康推進センター(人間ドック・脳ドック) 膠原病・リウマチセンター フットケアセンター 身体(からだ)機能検査センター がん治療センター がん診療について 血液浄化センター 中央手術室 診療支援部門 臨床検査医学科(検査科) 輸血室 病理診断科 薬剤科 GCPセンター(治験) 栄養科 臨床工学室 看護部 医療安全管理室 診療録管理室 感染対策室 医療サービス支援センター 地域医療連携室 医療福祉相談室 患者・看護相談室 入退院療養支援室 医師の就任のお知らせ --> 医療関係のみなさま 医療関係のみなさま ごあいさつ 専門外来一覧 患者さんのご紹介について 紹介初診予約のご案内 様式ダウンロード 共同診療・診療録等閲覧について イベントのご案内 医療機関検索システム 病院のご紹介 病院のご紹介 ごあいさつ 院長プロフィール 理念・基本方針 患者さんの権利等 沿革 病院概要 組織構成 各種指定・認定 施設基準 浦安病院ニュース 公開講座・講演会 病院情報の公表 診療科別実績 スタッフブログ スタッフブログ (2023年) スタッフブログ(2022年) スタッフブログ(2021年) スタッフブログ(2020年) スタッフブログ(2019年) スタッフブログ(2018年) スタッフブログ(2017年) スタッフブログ(2016年) 順天堂大学浦安病院の特徴 エコホスピタルへの取り組み 採用情報 看護師募集 看護師採用特設サイトへ 臨床研修医募集 臨床研修医特設サイトへ コメディカル・パート職員 「泌尿器科外来看護師」パートタイム職員 「血液浄化センター看護師」パートタイム職員 「採血担当の看護師/検査技師」パートタイム職員 「臨床検査技師」パートタイム職員 「栄養科・管理栄養士」パートタイム職員 「事務員」パートタイム職員 「病理診断科・検査技師」契約職員 「胚培養士」契約職員 「事務一般職」契約職員 「臨床検査技師」契約職員 診療科・部門のご紹介 MEDICALCARE 順天堂大学医学部附属浦安病院 > 診療科・部門のご紹介 > 脳神経外科 脳神経外科 外来担当医表はこちら 科のご紹介 取り扱う主な疾患 診療実績 外来診療 入院診療 臨床研修プログラム スタッフ紹介 学会活動/認定施設など 患者さまとご家族のみなさまへ 紹介してくださる先生方へ 研修医の先生へ お知らせ 2022.4 脳血管内治療専門外来 脳動脈瘤、内頸動脈狭窄などの血管の病気に対して脳血管内治療を行っています。杉山夏来医師(日本脳神経血管内治療学会専門医)が、水曜の午前に脳血管内治療専門外来を行っています。 間脳下垂体外科専門外来 下垂体腫瘍、頭蓋咽頭腫に対して内視鏡下経鼻手術を行っています。石井尚登医師(脳神経外科専門医)が、火曜日の午後と土曜日の午前(第二土曜日の除く)に一般外来・間脳下垂体外科専門外来を担当しています。石井尚登医師は機能神経外科手術も専門にしており、パーキンソン病に対する外科的治療として深部脳刺激(DBS)を順天堂医院、当院の脳神経外科と脳神経内科が共同して行っています。 3テスラーMRIの導入 平成27年5月から精度の高い画像診断を目指し高磁場の3テスラーMRIが増設されました。MRIは3台が稼働するようになり、以前より予約状況が改善しています。 2018.4.3 一般社団法人日本脳神経外科学会データベース研究事業 (Japan Neurosurgical Database: JND)に対するご協力のお願い 現在、当院では『日本脳神経外科学会データベース研究事業(Japan Neurosurgical Database: JND)』に協力しています。本研究の目的は、日本全国の脳神経外科施設における手術を含む医療情報を登録し、集計・分析することで医療の質の向上に役立て、患者さんに最善の医療を提供することです。 詳細は 一般社団法人日本脳神経外科学会データベース研究事業(Japan Neurosurgical Database: JND)に対するご協力のお願い をご確認ください。 2016.9.30 「脳卒中ケアユニット」の開設について 科のご紹介 当科では、出血性脳卒中や頭部外傷等の脳神経救急を中心として脳と脊椎脊髄の病気を広範に診療しております。 当院には29の診療科があり、特に当科は、脳神経内科、小児科、循環器内科、糖尿病・内分泌内科、耳鼻咽喉科、整形外科、メンタルクリニック、麻酔科などとチーム医療を展開することによって、新生児から高齢者までの脳と脊椎脊髄疾患に対応しています。 診療内容は、脳血管障害(くも膜下出血、脳出血、脳動脈瘤、脳動静脈奇形、もやもや病等)、頭部外傷、脳腫瘍(髄膜種、神経膠腫、転移性脳腫瘍、頭蓋底腫瘍、下垂体腫瘍、小児脳腫瘍、眼窩腫瘍等)、水頭症、くも膜嚢胞、脊椎脊髄疾患(頸椎、腰椎疾患、脊髄腫瘍等)、機能的脳神経外科疾患(三叉神経痛、顔面けいれん、パーキンソン病等)など多岐にわたっています。 2012年4月から脳神経・脳卒中センターをオープンし、脳神経内科と脳神経外科が合同で外来診療を行っています。 2013年4月から救急診療科と脳神経内科と連携し、救急隊との脳卒中ホットラインを開始し、速やかな脳卒中患者さんの受入を行っています。 2019年3月からは最新式の手術顕微鏡を導入、さらに2020年6月からは最新の脳血管撮影装置を導入して、より安全な医療が提供できるようにしております。 取り扱う主な疾患 脳腫瘍 脳血管障害 脊椎脊髄疾患 機能的脳神経外科疾患小児・成人の“水頭症”や“くも膜嚢胞(のうほう)”などの嚢胞性疾患 頭部外傷を紹介します。 脳腫瘍 良性脳腫瘍から悪性脳腫瘍までナビゲーション誘導、電気生理学的モニターを用い安全で確実な顕微鏡手術を行っています。神経膠腫、下垂体腫瘍、小脳橋角部腫瘍、頭蓋底腫瘍、脳深部腫瘍、脳室内腫瘍、眼窩腫瘍、転移性脳腫瘍など多くの種類の脳腫瘍を治療しています。小児脳腫瘍にも積極的に取り組んでいます。悪性腫瘍に対しては、術後化学療法、放射線治療を行います。 [神経膠腫(グリオーマ)] 神経膠腫(グリオーマ)は、脳に発生する腫瘍です。病理診断上は悪性度に応じてグレードが4つにわかれていています。グレード1とグレード2に比べて、グレード3とグレード4は悪性度が高く、悪性神経膠腫と言います。神経膠腫は周囲の脳に浸潤し、正常の脳との境界が不鮮明となるため、手術後に放射線療法や化学療法などが必要となります。 神経膠腫に対する手術 ナビゲーションシステムを用い正確な腫瘍の位置を定めています。 術中に電気生理学的モニター(運動誘発電位、聴性脳幹反射、顔面神経刺激装置等)を行い脳の機能の温存を心掛けています。 術前にアミノレブリン酸塩を投与し、術野で腫瘍部位を蛍光発色させることで腫瘍切除率を向上させています。 術中に病理診断を行い、悪性神経膠腫と診断された場合は、摘出腔にギリアデル(抗がん剤がしみ込んでいる丸い板)を敷いて治療効果を高めます。 グレード3のグリオーマ摘出後、摘出腔にギリアデル(白く丸い板)を敷いた写真 神経膠腫の術後の治療 悪性神経膠腫の場合、術後に放射線治療(50-60Gy)と化学療法(テモダール内服または点滴)を同時に行います.初期治療のあとは、テモダールを28日周期で5日間内服する維持療法を行います。オプションの化学療法(アバスチン点滴)を行います。 グレード2のグリオーマに対しては手術による摘出後、放射線治療を検討します。 [間脳・下垂体腫瘍] トルコ鞍から鞍上部に発生する腫瘍、特に下垂体腺腫や頭蓋咽頭腫に対しては、近年発達してきた神経内視鏡を導入し、開頭することなく鼻腔を経由した内視鏡下経鼻手術を行っており、低侵襲な手術を心がけております。 内視鏡下経鼻手術の術中写真 下垂体腺腫のMRI 内視鏡下経鼻手術後のMRI 頭蓋咽頭腫についても、必要に応じて内視鏡下拡大経鼻手術を行うことで、低侵襲であるとともに良好な成績を得ることができております。 頭蓋咽頭腫のMRI 内視鏡下拡大経鼻手術後のMRI 脳血管障害 くも膜下出血の原因である脳動脈瘤破裂に対する治療として、顕微鏡手術(クリッピング)と血管内治療(コイル塞栓術)がありますが、当院では血管内治療を主に行っています。脳ドックなどで発見された未破裂脳動脈瘤の治療は、症例によって顕微鏡手術と血管内治療のいずれかを選択しますが、破裂脳動脈瘤と同様に主に血管内治療を行っています。脳出血には、ナビゲーション誘導による内視鏡下血腫除去術、大きな出血には開頭血腫除去術を行っています。脳梗塞は脳神経内科で内科的治療が行われますが、広範囲の脳梗塞に対する減圧開頭術は当科で行います。頚動脈狭窄に対する治療も頚動脈内膜剥離術と血管内治療である頚動脈ステント留置術があり、当院では適応をよく検討し頚動脈ステント留置術を行っています。 血管内治療  脳動脈瘤(脳の血管のコブ)、頚動脈狭窄症(脳に血液を送る頚部の血管が狭くなる病気)、脳動静脈奇形、硬膜動静脈瘻、発症直後の重篤な脳梗塞、出血性の脳腫瘍(開頭術前の処置)、脊髄の血管の病気、一部の外傷による続発症などに対して、順天堂医院の血管内治療専門チームと連携して血管内治療を行っています。  足の付け根や肘からシースという管を挿入し、大動脈を通じて頚部血管そして脳血管へカテーテルを進め、治療対象の病気に対して様々な道具や薬品を用いて治療をします。 脳・頚部の病気の性質・場所・経過、また血管内治療による合併症などを検討し、血管内治療が適切であるか判断いたします。是非、外来にて脳神経外科医師にお尋ねください。 ①脳動脈瘤に対する血管内手術  脳動脈瘤内にプラチナコイルを、カテーテルという細い管を用いて誘導・留置することにより、脳動脈瘤の内側より血流を遮断し破裂予防を図ります。 <脳動脈瘤への血管内治療のイメージ> <プラチナコイル(実物)> また近年、脳動脈瘤内に留置したプラチナコイルが瘤内より逸脱しないように下支えする“頭蓋内ステント”という器具が開発され、今まで血管内治療が困難なであった脳動脈瘤に対しても血管内治療にて対応しております。 <頭蓋内ステント(実物)> <頭蓋内ステントでの脳動脈瘤治療のイメージ> ②頚動脈狭窄症に対する血管内手術(頚動脈ステント留置術) 動脈硬化などにより狭くなった頚部の頚動脈を、切開することなくカテーテルを用いて拡張力をもった網目状のステントを誘導し留置します。  <頚動脈用ステント(実物)>   <頚動脈狭窄症(治療前)>  <頚動脈狭窄症(治療後)> 水頭症(頭のなかに水が溜まる)と嚢胞(のうほう)性疾患(くも膜嚢胞など:水のふくろができる病気) 中脳水道狭窄や脳室内または脳室近傍の腫瘍による非交通性水頭症やくも膜嚢胞に対して“神経内視鏡”を用い低侵襲な手術を行っています。脳室内または脳室近傍腫瘍に対しては“神経内視鏡”を用いて病理診断のための生検術を行います。当院では日本神経内視鏡学会が認定した技術認定医が手術を行っています。 水頭症(非交通性) 脳腫瘍による中脳水道狭窄 神経内視鏡による第3脳室底開窓術 鞍上部の嚢胞性病変 神経内視鏡を用い嚢胞壁を穿孔し嚢胞液を排出 特発性正常圧水頭症(歩行障害・認知症・尿失禁) 水頭症は、脳脊髄液が過剰に貯留し、主に脳室が拡大する病態ですが、脳脊髄液が高くなく原因が特定できない水頭症を特発性正常圧水頭症と言います。 歩行障害・認知症・尿失禁といった症状が進行する病気です。老化による症状と鑑別しづらいため診断が度々困難でありますが、特発性正常圧水頭症は的確に診断できれば髄液の流れを良くする髄液シャント術によって症状の改善を得ることができます。 特発性正常圧水頭症では歩行障害が重要な症状で、最初に出る症状であることが多く、認知症が現れる他の病気と区別するポイントにもなります。画像診断にて脳室の拡大が認められると、この後は髄液循環障害の有無を検査します。腰椎の間から過剰にたまっている脳脊髄液を少量排除して症状の改善具合を観察する髄液排除試験が簡便な検査方法といわれています。この検査前の症状の程度と比べて、検査後の症状が一時的に改善すれば、手術が有効であることが期待できます。 髄液シャント術によって、歩行障害・軽度の認知症症状・排尿機能障害は術後数日で改善する場合もあれば、数週間、数ヶ月で改善することもあります。残念ながら改善の程度やどの症状が改善するかにおいても治療前に明らかに予測することはできません。髄液シャント術による合併症は、手術創の感染や髄膜炎といった感染、シャントシステムの閉塞(詰まること)、硬膜下血腫などです。 症状のタイプ 状態 歩行障害 小刻みに歩く、すり足で足が上がらない 足が外側に開き気味に歩く 不安定で点灯することがある 認知症 もの忘れ 一日中ぼんやりする、趣味などをしなくなった 呼びかけに対して反応が遅くなった 尿失禁 尿を我慢できずに漏らしてしまう その他 声が小さくなる、表情が乏しくなる 足元がふらつく、認知症が強くなった、尿失禁してしまうなどでお悩みの方は特発性正常圧水頭症かもしれませんので、ご相談ください。 機能的脳神経外科疾患 難治性のパーキンソン病や本態性・症候性振戦、ジストニアなどの不随意運動に対しては、脳神経内科と連携して深部脳刺激療法(Deep Brain Stimulation: DBS)を行っています。  三叉神経痛(顔面におこる激烈な痛み)、顔面けいれん(顔のぴくつき、引きつれ)などの機能的疾患に対して内科的治療が有効でない場合は、神経血管減圧手術を行うことによって良好な治療成績が得られています。 脊椎脊髄疾患 手足がしびれる、指がうまく動かない、歩行が困難となる、首、背中、腰、足が痛くなる病気は脳の病気だけではありません。脊椎脊髄の病気(背骨の病気)が原因疾患であることがあります。 順天堂大学浦安病院脳神経外科では脳疾患のみならず、頸椎から腰椎まで「背骨の病気」にも積極的な治療を行っています。頸椎症(変形性頸椎症)、頸椎椎間板ヘルニア、頸椎後縦靭帯骨化症、腰部脊柱管狭窄症は高齢者に多い病気です。適切な外科治療法を選択することにより良好な成績をあげています。脊髄腫瘍、脊髄空洞症、キアリ奇形の治療も顕微鏡手術を用い最新の治療を行っています。 術前MRI 頸椎前方除圧固定術 術後MRI   頭部外傷 交通外傷、転落、転倒による頭部外傷を扱っています。緊急手術が必要な場合、多発外傷はすみやかに対処しています。重症頭部外傷、多発外傷は救急診療科その他の診療科と連携して診療しています。 外傷時の注意点  頭をぶつけるとよく“こぶ”ができます。“こぶ”は、頭皮下の腫瘤ですが、 “こぶ”自体はすぐに処置する必要はありませんが、段々と大きくなり、痛みを訴えるようならば、冷やすと楽になります。 頭皮の傷は、水道水できれいに洗い、出血部位をきれいなガーゼで被い、圧迫止血します。頭皮の傷は小さくとも出血が多いので、病院で傷の処置をしてもらいましょう。出血量が多く、圧迫止血が困難な時は、早く病院に連れて行きましょう。 受傷後しばらく安静にして何も症状がなければ自宅で経過観察が可能と思われますが、何か症状がある場合は病院に連れて行きましょう。頭痛を訴え、何回も吐く場合は、頭の検査をするほうがよいでしょう。子供は大人より吐きやすいとはいえ、嘔吐を繰り返す時は危険信号と思いましょう。一見何でも無いよう見えても、ボーとしている、反応がにぶい、同じことを繰り返し言う、記憶が定かでない、受傷時だけでなく、受傷前後の記憶がない場合は、頭蓋内に何か起きている可能性があります。受傷後2-3時間してから意識が悪くなることもありますので、頭部外傷後は目を離さずよく観察することが大事です。外傷を起こしてからすぐに意識が悪くまたはけいれん発作を起こしている場合は、よほど強い脳損傷を受けていると考えられ、外傷性くも膜下出血、脳挫傷、急性硬膜外血腫、急性硬膜下血腫、びまん性脳損傷などを起こしている可能性がありますので、救急搬送し、迅速に専門医の観察下におくべきです。 頭部外傷の後遺症  頭部外傷後、大丈夫そうに見えても、日常生活や社会生活に影響を及ぼしていることがあります。高次脳機能障害と言って、記憶、注意、集中などに問題が起きていることがあります。また、外傷後てんかんになることもありますので、頭部外傷後の状態をよく観察し、問題があるようならば、受診しましょう。 慢性硬膜下血腫について  頭部外傷後慢性期(通常1~2ヶ月後)に頭蓋骨の下にある硬膜と脳との隙間に血(血腫)が貯まり、脳を圧迫することによって、頭痛、片麻痺(歩行障害)、精神症状(認知症)などで発症します。通常、高齢で男性に多く見られます。右か左かの一側性のことが多いのですが、時には両側性(約10%)に見られます。発症に影響する因子として1)大酒家、2)脳に萎縮がある(頭蓋骨と脳の間に隙間が多い)、3)出血傾向がある場合や脳梗塞の予防の薬(抗凝固剤)を飲んでいる場合、4)水頭症に対する短絡術などの術後、5)透析、6)癌が硬膜に転移している場合などがあげられます。診断するにはCTスキャンあるいはMRIが有効です。 頭蓋骨の直下の硬膜と脳の間に血が貯まり、脳を圧迫しています。(Neuroinfo Japanから引用)  血腫の大きさが小さい場合で自然に治癒する場合もありますが、基本的な治療法としては外科的治療が推奨されています。一般に穿頭による血腫排液や血腫腔内洗浄術を行うのが主流です。通常は局所麻酔下に行い得ますが、患者さまの協力が十分に得られない場合(不穏など)や呼吸障害などがある場合は全身麻酔下に行います。 術後の再発は約10%にみられ、とくに高齢者などで脳萎縮の強い例、血液凝固異常を有する例、髄液短絡術後症例などでは再発を生じ易いとされています。血腫除去、洗浄の刺激により、とくに高齢者などで全身性痙攣を生ずる場合があり、術後の血腫腔の残存空気が温められ膨張するために脳を圧迫し頭蓋内占拠性病変として症状を呈することがあり、脱気を必要とする場合があります。術後の感染として硬膜下膿瘍、髄膜炎を合併することがあります。 慢性硬膜下血腫のほとんどは、正しく診断がなされタイミングを逸することなく治療が行われれば症状改善の可能性が高い予後のよい疾患です。 ドレーンを血腫腔に入れ、排液します。(脳神経疾患ビジュアルブック引用) 診療実績 外来入院統計 (2023年度) 初診患者数 562 再来患者数 6,223 入院患者数 421 救急車入院 197 退院患者数 380 病床利用率 101% 手術件数(2023年度) 分類 件数 内訳1 件数 内訳2 件数 腫瘍 55 脳腫瘍 53 グリオーマ 9 転移性 7 髄膜腫 12 神経鞘腫 0 下垂体線種 12 その他 13 脊髄腫瘍 2   脳動脈瘤 40 クリッピング 27 破裂 11 未破裂 16 コイリング 13 破裂 8 未破裂 5 脳内出血 35 開頭血腫除去術 32 内視鏡下血腫除去術 3 内頚動脈狭窄 12 内頚動脈ステント留置 12 脳梗塞 17 血栓回収 17 水頭症 50 内視鏡手術 3 シャント手術 30 脳室ドレナージ術 17 オンマイヤー留置術 0 頭部外傷 54 開頭血腫除去術 17 慢性硬膜下血腫ドレナージ術 37 脊椎疾患 1 頚椎症、頚椎椎間板ヘルニア 1 頚椎後縦靱帯骨化症 0 腰部脊柱管狭窄症、腰椎椎間板ヘルニア 0 その他 47   総手術数 311 外来診療 受付時間等に関しましては、外来担当医表をご覧ください。 専門外来 間脳下垂体腫瘍外来 内容 頭蓋咽頭腫・下垂体腫瘍などトルコ鞍周辺の腫瘍に対しては、糖尿病・内分泌内科と協力して的確な診断を行い、神経内視鏡を使用した経鼻手術を積極的に行っています。 診察日 火曜日午後、土曜日 担当医師 石井 尚登 脳血管障害・脳神経血管内治療 内容 脳動脈瘤(脳の血管のコブ)、頚動脈狭窄症(頚部血管が狭くなる病気)、発症直後の重篤な脳梗塞、出血性の脳腫瘍(開頭術前の処置)などに対して、順天堂医院の脳血管内治療専門チームと連携して血管内治療を行います。 診察日 水曜日午前 担当医師 杉山 夏来 ※かかりつけ医からの紹介状(診療情報提供書)をご持参ください。 ※紹介状をお持ちの方のみ、初診のご予約を紹介初診予約センターにて受け付けております。なお、初回受診時は上記担当医師ではない場合もございますので、ご了承ください。 外来担当医表はこちら 入院診療 予定入院の方は一般病棟(多床室または個室)に、重症の緊急入院の方は救命救急センターに入院していただきます。予定入院患者さんの大手術後は集中治療室にて術後管理を行い、病状が落ち着いた時点で一般病棟に移ります。 予定手術は月、水、金に行っています。 外来受診時に手術日を決め、1~3日前に入院していただきます。手術の必要性、手術の詳細、リスク、術後リハビリなどについて詳しい説明を行います。患者さん本人だけでなくなるべく多くの家族の方に医師の説明を聞いていただき、疑問点は遠慮なく質問して下さい。緊急手術は適宜必要に応じ行います。 千葉県在住の方が急性期脳卒中で入院され、千葉県共用脳卒中地域連携パスの適応がある場合は、回復期リハビリテーションを目的に地域連携パスを活用してリハビリテーション病院への転院を促進しています。 臨床研修プログラム 脳神経外科後期臨床研修カリキュラム 概要 目的 "良き臨床医"を育成することを目標に、脳神経外科全般を診療できる力を修得しながら、個人が各々のサブスペシャリテイーを目指す教育体制を敷いているのが特徴です。出身大学、年齢、男女による差別は、全くありません。問われるのは、脳神経外科への情熱です。 目標 脳神経外科専門医の取得を目指します。大学院に入学した者は医学博士の取得も可能です。神経科学の研究、海外留学の道もあります。 特徴 順天堂大学医学部脳神経外科学教室は、取り扱う症例数や種類・関連病院数において国内でも有数の規模を誇る脳神経外科学教室であり、毎年、全国から研修医を受け入れています。順天堂大学医学部附属浦安病院は、地域の中核病院であると同時に順天堂大学医学部の附属病院であることから、多くの症例を経験できるだけではなく高度な医療に関する研修も可能であるため、順天堂大学医学部脳神経外科学教室における後期臨床研修の重要な研修病院に位置付けられています。卒後7年目に専門医試験を受験することになりますが、その頃には救急医療から基本的な手術手技、周術期管理など、脳神経外科医にとって必要な基本的な知識や技能が自然と身につきます。国際学会での活動や医学英語に興味のある医師には、英語によるコミュニケーション術を指導します。 専門医資格 脳神経外科専門医は、日本脳神経外科学会が認定する脳神経外科訓練施設において、2年間の初期臨床研修を含む通算6年間の研修修了後に受験資格が得られます。脳神経外科専門医取得後はさらに、脳神経外科のサブスペシアルティーである脳血管日本脳神経血管内治療学会、日本脊髄外科学会、日本脳卒中学会などの各分野における専門医を目指し研修を行うという選択肢もあります。各人の能力に応じ海外留学の道もあります。 研修方法 研修カリキュラム 順天堂大学医学部脳神経外科学教室の脳神経外科研修カリキュラムでは、2年間の初期臨床研修修了後の4年間を脳神経外科専門医取得のための後期研修期間と位置づけています。順天堂医院、静岡病院、東京江東高齢者医療センター、練馬病院、その他の関連病院にて行います。大学院への入学を希望する場合は、医学博士(甲種)の学位取得を目指します。当院2号館に新設された性差・環境医学研究所で研究を行い、学位論文を作成することも可能です。当院では脳神経外科の広い範囲にわたる多数の症例を経験することができます。専門医の取得を目指した研修に適した環境を整えるように努力しています。研修で得た結果は学会、研究会、勉強会で発表し、論文作成の指導を行います。 指導体制 教授、脳神経外科専門医の指導のもと、手術、外来診療、入院診療、当直業務、学会発表、論文作成を行います。卒後7年目に専門医試験を受験することになりますが、その頃には救急医療から基本的な手術手技、周術期管理など、脳神経外科医にとって必要な基本的な知識や技能が自然と身につきます。 学会参加、発表 日本脳神経外科学会、日本脳神経外科コングレス、日本脳卒中学会、日本小児脳神経外科学会、日本脳神経外科救急学会、日本脊髄外科学会などの全国規模の学会、そして関東脳神経外科懇話会、東葛地区脳神経外科研究会、東部フォーラム、千葉脳血管障害セミナーなどの地域の学会・勉強会に参加、発表します。 回診・カンファレンス等のスケジュール 手術日 月曜、水曜、金曜 毎日 午前8時30分 モーニングカンファレンス 午前9時 病棟回診 午前9時 外来・手術・病棟業務 午後 外来・検査・手術・病棟業務 水曜日 午後 術前症例カンファレンス 随時 手術カンファレンス、病理カンファレンス お問い合わせ先 順天堂大学浦安病院 脳神経外科:石井尚登 047-353-3111(代表) スタッフ紹介 科長代行 石井 尚登 (先任准教授) 経歴 1989年 順天堂大学医学部卒業 専門 脳外科一般、機能脳神経外科、間脳下垂体外科 資格 脳神経外科専門医・指導医   常勤医師 職位 氏名 出身大学・専門分野・その他   准教授 堤 佐斗志 秋田大学卒(1996年) 【専門分野】 脳外科一般、眼窩MRI、MRI撮像法の検討、海綿状血管腫遺伝子検索、微小外科解剖、脳腫瘍遺伝子検索 【専門医・認定医】 脳神経外科専門医・指導医 助教 上野 英明 順天堂大学卒 (2005年) 【専門分野】 脳外科一般・血栓回収 【専門医・認定医】 脳神経外科専門医・指導医、日本脳卒中学会専門医・指導医、日本内視鏡学会技術認定医、脳卒中の外科技術認定医、脳梗塞rt-PA適正使用講習会終了、難病指定医、緩和ケア講習終了、臨床研修指導医講習会修了 助教 杉山 夏来 順天堂大学卒 (2009年) 【専門分野】 脳外科一般・脳血管障害 【専門医・認定医】 脳神経外科専門医、日本脳神経血管内治療学会専門医、日本脳卒中学会専門医、緩和ケア講習終了、臨床研修指導医講習会修了、日本静脈経腸栄養学会TNT研修会修了 助手 山髙 元暉 日本大学卒 (2019年) 【専門分野】 脳外科一般 助手 稲見 佳純 東京女子医大学卒 (2020年) 【専門分野】 脳外科一般 客員教授 伊藤 昌徳 順天堂大学卒(1972年) 【専門分野】 脳外科一般、脊椎脊髄外科、脳卒中 【専門医・認定医】 日本脳神経外科学会専門医、日本脳卒中学会専門医、日本脊髄外科学会専門医 客員教授 安本 幸正 順天堂大学卒(1980年) 【専門分野】 脳外科一般、脳腫瘍、脳動脈瘤手術 【専門医・認定医】 脳神経外科専門医・指導医 学会活動/認定施設など 2023年度 2022年度 2021年度 2020年度 2019年度 2018年度 ~2017年度 2023年度 英文原著 Kuroda K, Tsutsumi S, Sugiyama H, Sugiyama N, Ueno H, Ishii H. Does the superior ophthalmic vein dilate in acute intracranial hypertension due to hemorrhagic stroke? Radiol Case Rep 2023 May 18;18(7):2522-5. Inami K, Tsutsumi S, Hashizume A, Sugiyama N, Ueno H, Ishii H. Large rhabdoid meningioma presenting prominent hyperintensity in the optic nerve: an indicator of visual disturbance on CISS sequence? Surg Neurol Int 2023 Jul 14;14:248. Yoshida K, Tsutsumi S, Inami K, Sugiyama N, Ueno H, Ishii H. Large arachnoid granulation protruding into the transverse sinus: a probable cause of intermittent otologic symptoms. Radiol Case Rep 2023 Jul 22;18(10):3421-4. Inami K, Tsutsumi S, Hashizume A, Yoshida K, Sugiyama N, Ueno H, Ishii H. De novo meningiomas and cavernous malformations developing after coil embolization for dural arteriovenous fistula. Radiol Case Rep. 2023 Oct 30;19(1):172-177. Tsutsumi S, Sugiyama N, Ueno H, Ishii H. Do the mammillary body atrophy with aging? A magnetic resonance imaging study. Surg Radiol Anat 2023 Nov;45(11):1419-25. Inaba T, Tsutsumi S, Sugiyama N, Ueno H, Omino T, Ishii H. Delineation of the central retinal artery using computed tomography: a pilot study. Surg Radiol Anat 2023 Dec;45(12):1551-5. Tsutsumi S, Kawai S, Sugiyama N, Ueno H, Suzuki M, Ishii H. Diameters of the optic sheath and superior ophthalmic vein can expand and contract at positional changes: a magnetic resonance imaging study. Surg Radiol Anat. 2024 Feb;46(2):153-158. Inami K, Tsutsumi S, Hashizume A, Yamataka M, Sugiyama N, Ueno H, Ishii H. Dural-based large B-cell lymphoma masquerading as a tentorial meningioma. Radiol Case Rep. 2024 Feb 13;19(5):1661-1665. Tsutsumi S, Sugiyama N, Ueno H, Ishii H. Are there characteristic indicators for increased pressure in chronic subdural hematoma? J Clin Neurosci. 2024 Mar;121:42-46 学会発表 吉田 昂平、赤崎 安俊、杉山 夏来、上野 英明、堤 佐斗志、石井 尚登:障子枠による経眼窩的穿通頭部外傷の1例 第150回日本脳神経外科学会関東支部会, 東京, Apr 8, 2023 吉田 昂平、稲見 佳純、杉山 夏来、上野 英明、堤 佐斗志、石井 尚登:視力低下で発症した前頭円蓋部腫瘍 第91回東葛脳神経外科カンファランス, 浦安, Sep 2, 2023 稲見 佳純、吉田 昂平、杉山 夏来、上野 英明、堤 佐斗志、石井 尚登:視機能と同期する視神経内高輝度域を認めたラブドイド髄膜腫の1例 第151回日本脳神経外科学会関東支部会, 東京, Sep 9, 2023 赤崎 安俊、堤 佐斗志、吉田 昂平、杉山 夏来、上野 英明、石井 尚登:頭部外傷を契機に増大した転移性甲状腺癌の一例 第82回日本脳神経外科学会総会, 横浜, Oct 25, 2023 稲見 佳純、吉田 昂平、杉山 夏来、上野 英明、堤 佐斗志、石井 尚登:視神経内高輝度は敷納を反映?ラブドイド髄膜腫からの考察 第82回日本脳神経外科学会総会, 横浜, Oct 25, 2023 吉田 昂平、稲見 佳純、杉山 夏来、上野 英明、堤 佐斗志、石井 尚登:副神経脊髄枝から発生したとおもわれた異型性髄膜腫の1例 第82回日本脳神経外科学会総会, 横浜, Oct 25, 2023 上野 英明、稲見 佳純、吉田 昂平、杉山 夏来、堤 佐斗志、石井 尚登:破損した障子枠による経眼窩的穿通頭部外傷の1例 第82回日本脳神経外科学会総会, 横浜, Oct 25, 2023 堤 佐斗志、河合 悟、杉山 夏来、上野 英明、鈴木 通真、石井 尚登:頭位変換に伴う視神経周囲くも膜下腔、上眼静脈径および頭蓋内静脈洞血流の変化 第82回日本脳神経外科学会総会, 横浜, Oct 26, 2023 石井 尚登、寺本 紳一郎、上野 英明、杉山 夏来、稲見 佳純、吉田 昂平、堤 佐斗志、近藤 聡英:頭蓋咽頭腫の内視鏡下経鼻手術における下垂体柄温存の意義 第82回日本脳神経外科学会総会, 横浜, Oct 25, 2023 山髙 元暉、稲見 佳純、杉山 夏来、上野 英明、堤 佐斗志、石井 尚登:硬膜動静脈瘻塞栓術時の放射線被曝が原因とおもわれた多発性髄膜腫と海綿状血管腫 第152回日本脳神経外科学会関東支部会, 東京, Dec 9, 2023 堤 佐斗志、稲見 佳純、山髙 元暉、杉山 夏来、上野 英明、石井 尚登:慢性硬膜下血腫:血腫内圧亢進と関連する因子の検討 第29回日本脳神経外科救急学会, 東京, Feb 3, 2024 山髙 元暉、稲見 佳純、杉山 夏来、上野 英明、堤 佐斗志、石井 尚登:慢性硬膜下血腫の稀な合併症:板間静脈が出血源とおもわれた急性硬膜外血腫の1例 第47回日本脳神経外傷学会, 東京, Mar 2, 2024 上野 英明、山髙 元暉、稲見 佳純、杉山 夏来、堤 佐斗志、石井 尚登:腫瘍の牽引により吃逆が繰り返し生じた脳幹海綿状血管腫の一例 第26回千葉あすなろの会, 千葉, Mar 15, 2024 稲見 佳純、山髙 元暉、杉山 夏来、上野 英明、堤 佐斗志、石井 尚登:初回全摘手術から7ヶ月で死の転帰となったラブドイド髄膜腫の1例 第26回脳神経外科疾患の臨床と病理のJoint Conference, 東京, Mar 16, 2024 山髙 元暉、稲見 佳純、杉山 夏来、上野 英明、堤 佐斗志、石井 尚登:慢性硬膜下血腫手術の術直後に生じた急性硬膜外血腫の1例 第153回日本脳神経外科学会関東支部会, 東京, Mar 23, 2024 2022年度 英文原著 Tsutasumi S, Izumi H, Ishii H: Isolated idiopathic myositis of the inferior oblique muscle biopsied through lateral orbitotomy. Surg Neurol Int 2022 Apr 8:13:130. Tsutsumi S, Ono H, Ishii H: Hyperintense areas in the cisternal segments of the cranial nerves. A magnetic resonance imaging study. Surg Radiol Anat 2022 Apr;44(4):503-509. Tsutsumi S, Ono H, Ishii H: Central retinal artery delineation using magnetic resonance imaging. Surg Radiol Anat 2022 May;44(5):727-732. Kuroda K, Tsutsumi S, Sugiyama H, Sugiyama N, Ueno H, Ishii H: Prominent hyperintense areas in swollen optic pathway. An indicator of congestive glymphatic pathway? Radiol Case Rep 2022 Jun 11;17(8):2863-2868. Sugiyama H, Tsutsumi S, Hashizume A, Inaba T, Ishii H: Are bone erosion and peripheral feeding vessels hallmarks of intracranial solitary fibrous tumor/hemangiopericytoma? Radiol Case Rep 2022 Jun 1;17(8):2702-2707. Sugiyama H, Tsutsumi S, Hashizume A, Kuroda K, Sugiyama N, Ueno H, Ishii H: Clavarial angiomatous meningioma developed in the diploe. Surg Neurol Int 2022 Jul 29:13:326. Tsustumi S, Ono H, Ishii H: Correlation of the external occipital protuberance with venous sinuses. A magnetic resonance imaging study. Surg Radiol Anat 2022 Jul;44(7):999-1006. Sugiyama H, Tsutsumi S, Hashizume A, Kuroda K, Sugiyama N, Ueno H, Ishii H: Calvarial Langerhans cell histiocytosis in an adult presenting rapid growth. Surg Neurol Int 2022 Aug 5:13:347. Tsutsumi S, sugiyama N, Ueno H, Ishii H: Does diploic venous flow drain extracranially in the pterional area? A magnetic resonance imaging study. Surg Neurol Int 2022 Sep 16:13:425. Tsutsumi S, Kuroda K, Sugiyama H, Sugiyama N, Ueno H, Ishii H: Subsequent bilateral intracerebral hemorrhages in the putamen and thalamus: a report of four cases. Surg Neurol Int 2022 Sep 2:13:403. Sugiyama H, Tsutsumi S, Ishii H: Oculomotor nerve palsy presumably caused by cisternal drain during microsurgical clipping. Surg Neurol Int 2022 Sep 2:13:398. Tsustumi S, Ono H, Ishii H: Fluid-Filled Dehiscences in the Anterior Cranial Fossa Floor. An MRI Study. J Computed Assist Tomogr 2022 Sep-Oct;46(5):781-785. Yoshida K, Tsutsumi S, Kishikawa S, Akasaki Y, Sugiyama N, Ueno H, Ishii H: Anaplastic oligodendroglioma presenting with apoplectic intratumoral hemorrhage. Radiol Case Rep 2022 Nov 23;18(2):430-434. Kuroda K, Tsustumi S, Kishikawa S, Akasaki Y, Sugiyama N, Ueno H, Ishii H: Atypical convexity meningioma presenting with photophobia and skull erosion. Radiol Case Anat 2022 Nov 17;18(1):343-348. Tsutsumi S, sugiyama N, Ueno H, Ishii H: Oculomotor nerve segment between proximal posterior and superior cerebellar arteries: an MRI study. Surg Radiol Anat 2022 Nov;44(11):1475-1480. Ueno H, Tsutsumi S, Hashizume A, Sugiyama N, Ishii H: Atypical meningioma originating from the spinal accessory nerve. Surg Neurol Int 2022 Dec 31:13:598. Tsutsumi S, Sugiyama N, Ueno H, Ishii H. Delineation of intermammillary relationships using magnetic resonance imaging. Surg Radiol Anat 2023 Jan;45(1):29-34. Akasaki Y, Tsutsumi S, Hashizume A, Yoshida K, Sugiyama N, Ueno H, Ishii H. Possible association between minor head trauma and intratumoral hemorrhage: a metastatic brain tumor from thyroid carcinoma. Radiol Case Rep 2023 Jan 31;18(4):1397-1402. Tsutsumi S, Sugiyama N, Ueno H, Ishii H. Delineation of the lacrimal vein: a magnetic resonance imaging study. Surg Radiol Anat 2023 Feb;45(2):149-157. Ueno H, Tsutsumi S, Akasaki Y, Yoshida K, Sugiyama N, Ishii H. Penetrating orbitocranial injury by shoji frame: a rare indoor accident in a Japanese house. Surg Neurol Int 2023 Feb 10:14:51. 学会発表 杉山 裕紀,堤 佐斗志,渡邉 碧音,野中 宣秀,大倉 英浩,石井 尚登:乳癌精査中に偶然発見された嚢胞性髄膜腫の1例.第147回日本脳神経外科学会関東支部学術集会,東京,Apr 23,2022 黒田 清隆,杉山 裕紀,杉山 夏来,上野 英明,堤 佐斗志,石井 尚登:CRTC1-MAML2 遺伝子変異を認めた涙腺原発粘表記癌の1例.第39回東部脳神経外科フォーラム,東京,Jun 25,2022 黒田 清隆,杉山 裕紀,杉山 夏来,上野 英明,堤 佐斗志,石井 尚登:板間層原発血管腫性髄膜腫の1例.第148回日本脳神経外科学会関東支部学術集会,東京,Sep 3,2022 杉山 裕紀,黒田 清隆,杉山 夏来,上野 英明,堤 佐斗志,石井 尚登:稀な頭蓋骨腫瘍の1例.第90回東葛脳神経外科カンファランス,東京,Sep 10,2022 堤 佐斗志,荻野 郁子,石井 尚登,近藤 聡英:遺伝子変異を伴う脳海綿状血管腫の臨床像.第81回日本脳神経外科学会総会,横浜,Sep 28,2022 黒田 清隆,杉山 裕紀,杉山 夏来,上野 英明,堤 佐斗志,石井 尚登:Optic pathway 内 CISS高信号域の拡大はglymphatic pathway の鬱滞を反映?2症例での検討.第81回日本脳神経外科学会総会,横浜,Sep 28 to Oct 1,2022 杉山 裕紀,黒田 清隆,杉山 夏来,上野 英明,堤 佐斗志,石井 尚登:乳癌精査中に偶然発見された嚢胞性髄膜腫の1例.第81回日本脳神経外科学会総会,横浜,Sep 28 to Oct 1,2022 杉山 夏来,長谷川 浩,大石 英則:回収した血栓の病理検査でコレステロール結晶を認め大動脈原性脳塞栓症と診断した1例.第81回日本脳神経外科学会総会,横浜,Sep 28 to Oct 1,2022 上野 英明,黒田 清隆,杉山 裕紀,杉山 夏来,堤 佐斗志,石井 尚登:骨融解像を伴ったSolitary fibrous tumor/ hemangiopericytomaの3例.第81回日本脳神経外科学会総会,横浜,Sep 28 to Oct 1,2022 高木 悠輝,堤 佐斗志,牧野 健作,野中 宣秀,大倉 英浩,石井 尚登:皮質下出血発症後、短時間で発症致死的となった胸部大動脈解離の1例.第81回日本脳神経外科学会総会,横浜,Sep 28 to Oct 1,2022 渡邉 碧音,杉山 裕紀,野中 宣秀,大倉 英浩,堤 佐斗志,石井 尚登:中大脳動脈のDolichoectasiaから遅発性外傷性脳内出血を生じた一例.第81回日本脳神経外科学会総会,横浜,Sep 28 to Oct 1,2022 堤 佐斗志:Lateral approachを用いた眼窩手術.第23回東葛脳神経外科手術手技研究会,浦安,Oct 21,2022 吉田 昂平,赤崎 安俊,杉山 夏来,上野 英明,堤 佐斗志,石井 尚登:羞明で発症した前頭円蓋部血管腫性髄膜腫の1例.第149回日本脳神経外科学会関東支部学術集会,Dec 10,2022 赤崎 安俊、吉田 昂平、杉山 夏来、上野 英明、堤 佐斗志、石井 尚登:脳出血で発症したグリオーマの1例:初期診断のピットフォールと病理診断 第25回脳神経外科疾患の臨床と病理のJoint Conference, 東京, Feb 4, 2023 堤 佐斗志、荻野 郁子、杉山 夏来、上野 英明、石井 尚登、近藤 聡英:多発脳海綿状血管腫の遺伝子変異:現状と課題 第28回日本脳神経外科救急学会, 和歌山, Feb 16,2023 石井 尚登、上野 英明、杉山 夏来、吉田 昂平、赤崎 安俊、堤 佐斗志:妊娠初期から中期にかけて増悪したプロラクチン産生下垂体腺腫の一症例 第 33 回日本間脳下垂体腫瘍学会 沖縄 Mar 3, 2023 上野 英明、堤 佐斗志、赤崎 安俊、吉田 昂平、杉山 夏来、石井 尚登:術野確保の重要性を再認識させられた小脳AVMの1例 第24回千葉あすなろの会, 千葉, Mar 24, 2023 2021年度 英文原著 Tsutsumi S, Ono H, Ishii H: Hyperintense area in the intraorbital optic nerve evaluated by T2-weighted magnetic resonance imaging. A glymphatic pathway? Surg Radiol Anat 2021 Aug;43(8):1273-1278. Makino K, Tsutsumi S, Takaki Y, Nonaka S, Okura H, Ishii H: Infantile acute subdural hemorrhage probably caused by injury to the diploic channels. Radiol Case Rep 2021 Aug 5;16(10):2981-2983. Takaki Y, Tsutsumi S, Teramoto S, Nonaka S, Okura H, Suzuki T, Ishii H: Supratentorial extraventricular ependymoma presenting calvarial erosion. A report of cases. Radiol Case Rep 2021 Aug 7;16(10):3003-3006. Tsustumi S, Ono H, Ishii H: Calvarial diploic vebous channels. Delineation with maximal intensity projection technique. Surg Radiol Anat 2021 Aug;43(8):1319-1325. Tsutsumi S, Ono H, Ishii H: Arachnoid granulations bulging into the transverse sinus, sigmoid sinus, straight sinus, and confluens sinuum. A magnetic resonance imaging study. Surg Radiol Anat 2021 Aug;43(8):1311-1318. Tsutsumi S, Ono H, Ishii H: Inferior sagittal sinus. Magnetic resonance imaging study. Surg Radiol Anat 2021 Aug;43(8):1353-1357. Tsutsumi S, Ono H, Ishii H: Trochlear cistern of the cavernous sinus. an anatomical study using magnetic resonance imaging. Surg Radiol Anat 2021 Aug;43(8):1279-1284. Okura H, Takaki K, Makino K, Nonaka S, Tsutsumi S, Ishii H: An Unprecedented Case of Penetrating Head Trauma Caused by Shoji (A Japanese-style Paper Sliding Door). Trauma Case Rep 2021 Sep 10:36:100533. Nonaka S, Oishi H, Tsutsumi S, Ishii H: Traumatic Cervical Vertebral Artery Aneurysm Associated with Suicidal Stabs. Surg Neurol Int 2021 Sep 6:12:452. Makino K, Nakajima K, Tsutsumi S, Toriyama A, Nonaka S, Okura H, Matsuzaka K, Nagano T, Izumi H, Tomita S, Ishii H: Mucoepidermoid carcinoma of the lacrimal gland in a patient with the CRTC1-MAML2fusion gene. Radiol Case Rep 2021 Oct 2;16(12):3643-3646. Makino K, Tsutsumi S, Takaki Y, Nonaka S, Okura H, Ishi H: An infantile case of posterior fossa arachnoid cyst presenting with marked engorgement of contralateral supraorbital vein. Radiol Case Rep 2021 Oct 2;16(12):3680-3684. Tsutsumi S, Ono H, Ishii H: Emissary Foramina of the External Occipital protuberance. A magnetic Resonance Imaging Study. J Comput Assist Tomogr 2021 Sep-Oct;45(5):753-758. Tsutsumi S, Ono H, Ishii H: The Arcuate Eminence and Superior Semicircular Canal. Magnetic Resonance Imaging Study. J Comput Assist Tomogr, 2021 Sep-Oct;45(5):749-752. Tsutsumi S, Ono H, Ishii H: Meckel Cave. An Anatomical Study Using Magnetic Resonance Imaging. J Comput Assist Tomogr 2021 Sep-Oct;45(5):743-748. Makino K, Tsutsumi S, Takaki Y, Nonaka S, Okura H, Ishii H: Late orbital metastasis from colon cancer complicated by multiple tumors in the breast, lung, liver, and spine. Radiol Case Rep 2021 Oct 28;17(1):5-12. Watanabe A, Tsutsumi S, Nonaka S, Ishii H: Microvascular proliferation in the clots: the key finding of acute subdural hematoma transforming into chronic subdural hematoma? Surg Neurol Int 2021 Dec 8:12:601. Tsutsumi S, Ono H, Ishii H: Massa intermedia of the thalamus. An anatomical study using magnetic resonance imaging. Surg Radiol Anat 2021 Dec;43(12):1927-1932. Nonaka S, Tsutsumi S, Inaba T, Ishii H: Bilateral vertebral artery fenestrations in the craniocervical junction region: The clinical role of 3D computed tomography angiography. Surg Radiol Anat 2022 Feb;44(2):315-318. Tsustumi S, Nonaka S, Ono H, Ishii H: Vertebral artery compression of the medulla oblongata: a benign radiological finding? Surg Neurol Int 2022 Feb 4:13:36. Watanabe A, Tsutsumi S, Sugiyama H, Nonaka S, Okura H, Ishii H: Delayed traumatic intracerebral hemorrhage associated with dolichoectasia of the middle cerebral artery. Radiol Case Rep 2022 Feb 4;17(4):1215-1219. Tsutsumi S, Ono H, Ishii H: Root exit zone of the trochlear nerve on the dorsal brainstem: an MRI study. Surg Radiol Anat 2022 Mar;44(3):399-405. Tsustumi S, Ono H, Ishii H: "Hammock" suspending the superior ophthalmic vein: a magnetic resonance imaging study. Surg Radiol Anat 2022 Mar;44(3):391-397. Sugiyama H, Tsutsumi S, Watanabe A, Nonaka S, Okura H, Ishii H: Simultaneous presentation of subcortical hemorrhage, subdural hemorrhage, and cerebral infarct in a hemiplegic patient. Radiol Case Rep 2022 Mar 2;17(5):1376-1379. Sugiyama H, Tsutsumi S, Watanabe A, Nonaka S, Okura H, Ishii H: A large cystic meningioma incidentally detected during general examination for breast cancer. Radiol Case Rep 2022 Mar 26;17(5):1777-1783. Tsutsumi S, Ogino I, Kondo A, Ishii H: Cerebral Cavernous Malformations Confined in the Cerebral Sulci. Neurol India 2022 Mar-Apr;70(2):822-823. 和文原著 高木 悠輝,堤 佐斗志,寺本 紳一郎,野中 宣秀,大倉 英浩,鈴木 隆元,石井 尚登:皮質下出血発症後短時間で生じたと思われた致死的胸部大動脈乖離の1例.Neurosurg Emerg 26(2):184-8, 2021 学会発表 高木 悠輝,寺本 紳一郎,野中 宣秀,大倉 英浩,堤 佐斗志,鈴木 隆元,石井 尚登:片側顔面けいれんで発症した四丘体槽くも膜嚢胞の1例.第144回日本脳神経外科関東地方会,東京,Apr 3, 2021 牧野 健作,高木 悠輝,野中 宣秀,大倉 英浩,堤 佐斗志,石井 尚登:障子による穿通頭部外傷の一例.第145回日本脳神経外科関東地方会,東京,Sep 4, 2021 高木 悠輝,牧野 健作,野中 宣秀,大倉 英浩,堤 佐斗志,石井 尚登:予想外だった眼窩腫瘍の1例.第89回東葛脳神経外科カンファランス,浦安,Oct 2, 2021 堤 佐斗志:空想→着想→仮想→仮説→論証の段階的止揚で空想を実体化する.日本医学英語教育学会第16回医学英語セミナー,東京,Oct 1, 2021 高木 悠輝,野中 宣秀,大倉 英浩,堤 佐斗志,鈴木 隆元,石井 尚登:四丘体槽くも膜嚢胞が原因と思われた片側顔面けいれん.第80回日本脳神経外科学会総会,横浜,Oct 27, 2021 牧野 健作,中島 啓,鳥山 茜,野中 宣秀,大倉 英浩,堤 佐斗志,松坂 賢一,長尾 俊孝,泉 浩,冨田 茂樹,石井 尚登:涙腺原発粘表皮癌の1例、CRTC1-MAML2遺伝子解析の有用性.第80回日本脳神経外科学会総会,横浜,Oct 27, 2021 堤 佐斗志,野中 宣秀,大倉 英浩,石井 尚登:椎骨動脈による無症候性延髄圧迫所見、経時的検討.第80回日本脳神経外科学会総会,横浜,Oct 28, 2021 野中 宣秀,石井 尚登,鈴木 一幹,矢富 謙治,寺西 功輔,大石 英則,近藤 聡英:破裂微小脳動脈瘤(2mm以下)に対する瘤内コイル塞栓術治療成績.第37回日本脳神経血管内治療学会学術総会,福岡,Nov 25, 2021 渡邉 碧音,高木 悠輝,野中 宣秀,大倉 英浩,堤 佐斗志,石井 尚登:非外傷性急性硬膜下血腫が短期間で器質化慢性硬膜下血腫に転じた1例.第146回日本脳神経外科関東地方会,東京,Dec 11, 2021 渡邉 碧音,高木 悠輝,野中 宣秀,大倉 英浩,堤 佐斗志,石井 尚登:非外傷性急性硬膜下血腫が短期間から生じた器質化慢性硬膜下血腫の1例.第38回東部脳神経外科フォーラム,東京,Dec 18, 2021 渡邉 碧音,杉山 裕紀,野中 宣秀,大倉 英浩,堤 佐斗志,石井 尚登:重複癌患者における多発転移巣の扱い、眼窩腫瘍の1例.第24回脳神経外科疾患の臨床と病理のJoint Conference,東京,Jan 29,2022 堤 佐斗志,野中 宣秀,大倉 英浩,石井 尚登:椎骨動脈による延髄圧迫所見.第27回日本脳神経外科救急学会,東京,Feb 4,2022 石井 尚登,寺本 紳一郎,大倉 英浩,近藤 聡英:ラトケ嚢胞の術後10年以上が経過して発症した下垂体膿瘍の一例. 第32回日本間脳下垂体腫瘍学会, 東京, Feb 18, 2022 大倉 英浩,渡邉 碧音,杉山 裕紀,野中 宣秀,堤 佐斗志,石井 尚登:「OA-PICA bypass本当に必要でしょうか?」.第22回東葛脳神経外科手術手技研究会,千葉,Mar 25,2022 2020年度 英文原著 Tsutsumi S, Reply. Childs Nerv Syst 2020;36(1):13. Tsutsumi S, Ono H, Yasumoto Y, Ishii H. The superior ophthalmic vein: anatomical perspective for transvenous access to the cavernous sinus. J Craniofac Surg 2020;31(4):1153-6. Nonaka S, Oishi H, Tsutsumi S, Ishii H. Endovascular therapy for aneurysmal subarachnoid hemorrhage complicated by neurogenic pulmonary edema and takotsubo-like cardiomyopathy: A report of 10 cases. Asian J Neurosurg 2020;15(1):113-9. Tsutsumi S, Ono H, Ishii H. The emissary veins of the foramen ovale: an anatomical study using magnetic resonance imaging. Surg Radiol Anat 2020;42(7):771-7. Ishii K, Tohsaka N, Tsutsumi S, Muroi A, Tamaoka A. Familial cerebral cavernous malformation presenting with epilepsy caused by mutation in the CCM 2 gene: A case report. Medicine 2020;99(29):e20670. Tsutsumi S, Ono H, Ishii H. Positional relationship between the external acoustic meatus and sigmoid sinus: an MRI study. Surg Radiol Anat 2020;42(7):791-5. Nishioka K, Tsutsumi S, Teramoto S, Nonaka S, Okura H, Suzuki T, Izumi H, Ishii H. Atypical meningeal hemangiopericytoma presenting with punched-out calvarial erosion. Radiol Case Rep 2020;15(11):2129-35. Teramoto S, Tsutsumi S, Ishii H. Traumatic Acute Epidural Haematoma Caused by Injury of the Diploic Channels. Surg Neurol Int 2020;11:333. Tsutsumi S, Ono H, Ishii H. Subependymal hyperintense layer on CISS sequence. An MRI study.Childs Nerv Syst 2021:37(1):147-52 Nishioka K, Tsutsumi S, Teramoto S, Nonaka S, Okura H, Suzuki T, Izumi H. Atypical meningeal hemangioperictytoma presenting with punched-out calvarial erosion. Radiol Case Rep 2021: 15(11) :2129- 35. Tsutsumi S, Ono H, Ishii H. Cortical and bridging veins of the uppercerebral convexity: a magnetic resonance imaging study. Surg Radiol Anat 2021:43(2): 235- 42. Tsutsumi S, Ono H, Ishii H. Bridging veins of the cerebellum: a magnetic resonance imaging study. Surg Radiol Anat 2021: 43(3): 437- 44. Takaki Y, Tsutsumi S, Teramoto S, Nonaka S, Okura H, Suzuki T, Ishii H: Dural arteriovenous fistula with crista galli erosion in a patient with suspected sinusitis. Radiol Case Rep 2021 Feb 25;16(5):1028-1031. Takaki Y, Tsustumi S, Teramoto S, Nonaka S, Okura H, Suzuki T, Ishii H: Quadrigeminal cistern arachnoid cyst as a probable cause of hemifacial spasm. Radiol Case Rep 2021 Mar 28;16(6):1300-1304. 和文原著 植木 泰仁, 堤 佐斗志, 野中 宣秀, 大倉 英浩, 鈴木 隆元, 伊藤 昌徳, 安本 幸正, 石井 尚登. 特異な経過を辿った頚髄内胚葉嚢腫の1例. Neurosurg Emerg 2020;25:312-6. 西岡 和輝,堤 佐斗志,肥後 琢磨,吉田 賢作.Von Willebrand 病合併の外傷正頭蓋内出血−1-desamino-8-D-arginine vasopressin (DDAVP) を用いた1治療例.Neurosurg Emerg 2021: 26(1): 99- 103. 学会発表 野中 宣秀,石井 尚登,鈴木 一幹,矢富 謙治,寺西 功輔,大石 英則:当院における75歳以上高齢者に対する頸動脈ステント留置術(CAS)の治療成績,第45回日本脳卒中学会学術総会,横浜,2020年8月23日 野中 宣秀,石井 尚登,鈴木 一幹,矢富 謙治,寺西 功輔,大石 英則:Distal Access Catheter を用いた、破裂椎骨動脈後下小脳動脈分岐部瘤の1例.第18回日本脳神経血管内治療学会関東支部学術集会,東京,2020年9月5日 西岡 和輝,寺本 紳一郎,野中 宣秀,大倉 英浩,堤 佐斗志,鈴木 隆元,石井 尚登:打ち抜き状の骨融解像を示した大脳円蓋部髄膜血管周皮腫の1例.第142回日本脳神経外科学会関東支部学術,東京,2020年9月19日 堤 佐斗志,寺本 紳一郎,野中 宣秀,大倉 英浩,堤 佐斗志,鈴木 隆元,石井 尚登:血管周囲腔は側脳室前角および脳室上衣下層と交通する.第79回日本脳神経外科学会総会,岡山,2020年10月15日 野中 宣秀,石井 尚登,鈴木 一幹,矢富 謙治,寺西 功輔,大石 英則:破裂小型脳動脈瘤(3㎜以下)に対する瘤内コイル塞栓術治療成績.第36回日本脳神経血管内治療学会総会,京都,2020年11月19日 高木 悠輝,寺本 紳一郎,野中 宣秀,大倉 英浩,堤 佐斗志,鈴木 隆元,石井 尚登:骨融解像を示したテント上退形性上衣腫の1例.第143回日本脳神経外科学会関東支部学術集会,東京,2020年12月12日 野中 宣秀,石井 尚登,鈴木 一幹,矢富 謙治,寺西 功輔,大石 英則:未破裂微少前大動脈近位部瘤の1例.第19回日本脳神経血管内治療学会関東地方会,東京,2021年2月16日 石井 尚登,丹下 祐一,後藤 広昌,近藤 聡英:高齢者頭蓋咽頭腫に対する拡大経鼻手術の治療成績.第31回間脳下垂体腫瘍学会,Web開催,2021年2月19日 野中 宣秀,石井 尚登,鈴木 一幹,三島 有美子,矢富 謙治,寺西 功輔,大石 英則:当院における心原性肺水腫・たこつぼ型心筋症を呈した、くも膜下出血に対する脳血管内手術治療成績.第46回日本脳卒中学会学術集会,2021年3月11日 大倉英浩、池村涼吾、野中宣秀、堤佐斗志、鈴木隆元、石井尚登、安本幸正:摘出に難渋した巨大血栓化intranidal aneurysmを伴ったAVM. 第20回東葛脳神経外科手術手技研究会 2021年3月19日 高木 悠輝,寺本 紳一郎,野中 宣秀,大倉 英浩,堤 佐斗志,鈴木 隆元,石井 尚登:血中CA19-9が顕著に上昇した頚髄内胚葉嚢腫の1例.第23回脳神経外科疾患の臨床と病理のJoint Conference,東京,2021年3月27日 2019年度 英文原著 Tsutsumi S, Ono H, Yasumoto Y, Ishii H. The diaphragma sellae, diaphragm opening, and subdiaphragmatic cistern: an anatomical study using magnetic resonance imaging. Surg Radiol Anat 2019;41(5):529-34. Tsutsumi S, Ono H, Ishii H, Yasumoto Y. Visualization of the supraorbital notch/foramen using magnetic resonance imaging. J Clin Neurosci 2019;62(4):212-5. Tsutsumi S, Ono H, Ishii H, Yasumoto Y. An undescribed venous pathway intervening between the olfactory fossa and nasal vestibule. Surg Radiol Anat 2019;41(5):485-90. Horikoshi K, Tsutsumi S, Ito M, Izumi H, Ishii H. Atypical spinal endodermal cyst presenting with aseptic meningitis. Radiol Case Rep 2019;14(5):561-4. Tsutsumi S, Ono H, Ishii H, Yasumoto Y. Vertebral artery segment at the suboccipital dural penetration site: an anatomical study using magnetic resonance imaging. Childs Nerv Syst 2019;35(4):683-7. Tsutsumi S, Ono H, Yasumoto Y, Ishii H. Does the prone sleeping position affect the intracranial dural venous flow? Childs Nerv Syst 2019;35(6):913-6. Teramoto S, Oishi H, Arai H. Comparative analysis of long- term effect of stent-assisted coiling in unruptured sidewall-type and terminal-type aneurysms. World Neurosurg 2019:126:e753-7. Tsutsumi S, Ono H, Ishii H, Yasumoto Y. Diploic veins of the cranial base: an anatomical study using magnetic resonance imaging. Surg Radiol Anat 2019;41(9):1029-36. Teramoto S, Tange Y, Ishii H, Goto H, Ogino I, Arai H. Mixed gangliocytoma- pituitary adenoma containing GH and GHRH co-secreting adenoma cells. Endocrinol Diabetes Metab Case Rep 2019;19-009. Tsutsumi S, Ono H, Ishii H, Yasumoto Y. The intracanalicular segment of the hypoglossal nerve: an anatomical study using magnetic resonance imaging. J Clin Neurosci 2019;68(10):295-301. Tsutsumi S, Ono H, Yasumoto Y, Ishii H. Possible cerebrospinal fluid pathways in the middle fossa floor and pterional diploe: A magnetic resonance imaging study. Surg Radiol Anat 2019;41(9):1045-51. Ikemura R, Tsutsumi S, Nonaka S, Okura H, Suzuki T, Ishii H. Pituitary adenoma presenting with intermittent oculomotor nerve paresis and unique MRI features. Radiol Case Rep 2019;14(11):1368-71. Tsutsumi S, Reply. Childs Nerv Syst 2020;36(1):13. Tsutsumi S, Ono H, Yasumoto Y, Ishii H. The superior ophthalmic vien: anatomical perspective for transvenous access to the cavernous sinus. J Craniofac Surg 2020;31(4):1153-6. Nonaka S, Oishi H, Tsutsumi S, Ishii H. Endovascular therapy for aneurysmal subarachnoid hemorrhage complicated by neurogenic pulmonary edema and takotsubo-like cardiomyopathy: A report of 10 cases. Asian J Neurosurg 2020;15(1):113-9. 学会発表 池村 涼吾,野中 宣秀,大倉 英浩,堤 佐斗志,鈴木 隆元,伊藤 昌徳,安本 幸正,石井 尚登:同一眼窩内に2種類の血管病変をきたした1例.第34回東部脳神経外科フォーラム,東京,2019年6月1日 野中 宣秀,大倉 英浩,堤 佐斗志,鈴木 隆元,石井 尚登,矢富 謙治,寺西 功輔,山本 宗孝,大石 英則:高齢者CAS手技の注意点―合併症より学ぶ―.第16回日本脳神経血管内治療学会関東地方会,東京,2019年6月15日 H Okura, R Ikemura, S Nonaka, S Tsutsumi, T Suzuki, H Ishii, Y Yasumoto, A Fukamachi:Does vertebral artery dissection have fevourable outcome? 第34回日本脳神経外科学会国際学会フォーラム,川崎,2019年7月26日 池村 涼吾,野中 宣秀,大倉 英浩,堤 佐斗志,鈴木 隆元,伊藤 昌徳,安本 幸正,石井 尚登:悪性転化と広範な髄膜播種によい血中CA19-9が顕著に上昇したとおもわれた頚髄内胚葉嚢腫の1例.第139回日本脳神経外科学会関東支部会,東京,2019年9月21日 堤 佐斗志,野中 宣秀,大倉 英浩,鈴木 隆元,安本 幸正,石井 尚登:硬膜遊離縁、Pterional 領域板間層、および中頭蓋窩底を介する髄液灌流路、MRIによる描出.第78回日本脳神経外科学会総会,大阪,2019年10月9日 寺本 紳一郎,丹下 祐一,石井 尚登,後藤 広昌,荻野 郁子,新井 一:GHとGHRHを共分泌する下垂体腺腫細胞を認めたMixed gangliocytoma -pituitary adenomaの一例.第78回日本脳神経外科学会総会,大阪,2019年10月10日 大倉 英浩,野中 宣秀,堤 佐斗志,鈴木 隆元,安本 幸正,石井 尚登:解離性椎骨動脈瘤は予後良好か?第88回東葛脳神経外科カンファランス,大阪,2019年10月11日 寺本 紳一郎,田原 重志,服部 裕次郎,森田 明夫:内視鏡下経鼻手術におけるModified Nonpenetrating Clip Deviceを用いた頭蓋底再建.第26回日本内視鏡学会,横浜,2019年11月7日 植木 泰仁,野中 宣秀,大倉 英浩,堤 佐斗志,鈴木 隆元,伊藤 昌徳,安本 幸正,石井 尚登:診断に苦慮した頚髄腫瘍の1例.第88回東葛脳神経外科カンファランス,浦安,2019年11月9日 野中 宣秀,石井 尚登,鈴木 一幹,矢富 謙治,寺西 功輔,大石 英則:ステント併用脳動脈瘤塞栓術を選択した前方・後方循環解離性脳動脈瘤38例の治療成績.第35回日本脳神経血管内治療学会学術総会,福岡,2019年11月23日 寺本 紳一郎,丹下 祐一,石井 尚登,後藤 広昌,荻野 郁子,新井 一:GHとGHRHを共分泌する下垂体腺腫細胞を認めたMixed gangliocytoma -pituitary adenomaの一例.第29回臨床内分泌代謝Update.高知,2019年11月29日 植木 泰仁,野中 宣秀,大倉 英浩,堤 佐斗志,鈴木 隆元,伊藤 昌徳,安本 幸正,石井 尚登:全摘出され後は経過観察、では終わらなかった頚髄肺葉嚢腫の1例.第35回東葛脳神経外科フォーラム,西葛西,2019年12月7日 堤 佐斗志,野中 宣秀,大倉 英浩,鈴木 隆元,伊藤 昌徳,安本 幸正,石井 尚登:特異な経過を辿った頚髄内胚葉嚢腫の1例.第25回日本脳神経外科救急学会,川越,2020年2月7日 寺本 紳一郎,田原 重志,服部 裕次郎,森田 明夫:内視鏡下経鼻手術におけるModified Nonpenetrating Clip Deviceを用いた内視鏡下経鼻的頭蓋底再建法.第30回日本間脳下垂体腫瘍学会,東京,2020年2月21日 石井 尚登,丹下 祐一,後藤 広昌,新井 一:頭蓋咽頭腫の内視鏡下拡大経鼻手術における下垂体柄温存の意義.第30回日本間脳下垂体腫瘍学会,東京,2020年2月22日 2018年度 英文原著 Nonaka S, Oishi H, Tsutsumi S, Ishii H: Posterior fossa arteriovenous malformation with multiple pedicle aneurysms and recruitment of meningeal supply: case report. Asian J Neurosurg 13(4):1250-1, 2018 Sakamoto K, Tsutsumi S, Nonaka S, Suzuki T, Ishii H, Ito M, Yasumoto Y: Ossified extradural en-plaque meningioma of the cervical spine. J Clin Neurosci 50(4):124-6, 2018 Tsutsumi S, Adachi S, Ishii H, Yasumoto Y: Atypical epidural haemangiopericytoma presenting with visual disturbance. 9:69, 2018 Nonaka S, Oishi H, Tsutsumi S, Sakamoto K, Okura H, Suzuki T, Ishii H, Yasumoto Y: Spinal Dural Arteriovenous Fistula Assumed to be Symptomatic After Placement of Lumbar Cerebrospinal Fluid Drain. J Stoke Cerebrovasc Dis 27(8):e177-9, 2018 Tsutsumi S, Ono H, Ishii H, Yasumoto Y: Visualization of the periventricular Virchow- Robin spaces with ependymal openings. Childs Nerv Syst 34(8):1529-33, 2018 Tsutsumi S, Fernandez- Miranda JC, Ishii H, Ono H, Yasumoto Y: Dorsal extensions of the fastigium cerebelli: an anatomical study using magnetic resonance imaging. Surg Radiol Anat 40(7):829-34, 2018 Tsutsumi S: Enhanced resection of primary high grade gliomas using a combination of intraoperative magnetic resonance imaging and intraoperative fluorescence (5- aminolevulinic acid): Detecting the presence of glioma cells in ventricular ependymal walls. Neuro India 66(4):1212, 2018 Tsutsumi S, Ono H, Yasumoto Y, Ishii H: The trigeminal root: an anatomical study using magnetic resonance imaging. Surg Radiol Anat 40(12):1397-403, 2018 Tsutsumi S, Ono H, Ishii H, Yasumoto Y: Visualization of the vidian canal and using magnetic resonance imaging. Surg Radiol Anat 40(12):1391-6, 2018 Tsutsumi S, Ono H, Yasumoto Y, Ishii H: Venous channels of the falx cerebri in adult Japanese population: Delineation using magnetic resonance imaging. Surg Radiol Anat 41(2):203-7, 2019 Tsutsumi S, Oishi H, Nonaka S, Okura H, Suzuki T, Yasumoto Y, Ishii H: Orbital arteriovenous fistula coexistent with an arteriovenous hemangioma: a rare occurrence and review of literature. World Neurosurg 122:287-92, 2019 Tsutsumi S, Ono H, Ishii H, Yasumoto Y: Interdural high signal on CISS sequence: an alternative CSF pathway? Childs Nerv Syst 35(3):487-91, 2019 学会発表 野中 宣秀、阪本 浩一朗、大倉 英浩、堤 佐斗志、鈴木 隆元、鈴木 隆元、伊藤 昌徳、安本 幸正、石井 尚登:脳血管攣縮期に対麻痺?第17回東葛脳神経外科手術手技研究会,浦安,May11,2018 Tsutsumi S: Anatomy of the orbit and central retinal artery: The 7th international microneurosurgical anatomy symposium. The 1st Rhoton society meeting. China, Jun30, 2018 野中 宣秀、石井 尚登、矢富 謙治、寺西 功輔、山本 宗孝、大石 英則:クリッピング術後残存動脈瘤に対するコイル塞栓術の1例.第15回NPO法人日本脳血管内治療学会関東地方会学術集会,東京,Jul14,2018 大倉 英浩、阪本 浩一朗、野中 宣秀、堤 佐斗志、鈴木 隆元、石井 尚登、安本 幸正:後頭部皮膚洞を伴い脳膿瘍を合併した類皮腫の一例.第136回日本脳神経外科学会関東支部会,東京,Sep8,2018 野中 宣秀、阪本 浩一朗、大倉 英浩、堤 佐斗志、鈴木 隆元、安本 幸正、大石 英則、石井 尚登:くも膜下出血に対する持続腰椎ドレーン留置直後に発症した胸椎硬膜動静脈瘻の1例.第77回日本脳神経外科学会総会,仙台,Oct10,2018 堤 佐斗志、荻野 郁子、近藤 聡英、宮嶋 雅一、野中 宣秀、鈴木 隆元、石井 尚登、伊藤 昌徳、安本 幸正、新井 一:家族性海綿状血管腫の臨床像.第77回日本脳神経外科学会総会,仙台,Oct11,2018 野中 宣秀、堀越 恒、大倉 英浩、堤 佐斗志、鈴木 隆元、大石 英則、安本 幸正、伊藤 昌徳、石井 尚登:Two evils living in just one eye. 第87回東葛脳神経外科カンファランス,浦安,Oct20,2018 大倉 英浩、堀越 恒、野中 宣秀、堤 佐斗志、鈴木 隆元、伊藤 昌徳、安本 幸正、石井 尚登:クリッピング後に予想外の片麻痺をきたした症例.第18回東葛脳神経外科手術手技研究会,市川,Nov9,2018 野中 宣秀、石井 尚登、矢富 謙治、寺西 功輔、山本 宗孝、大石 英則:破裂中大脳動脈M1穿通枝動脈瘤が疑われた1例.第34回日本脳神経血管内治療学会,仙台,Nov23,2018 堀越 恒、野中 宣秀、大倉 英浩、堤 佐斗志、鈴木 隆元、安本 幸正、石井 尚登:血管腫を合併し眼球突出で発症した眼窩動静脈瘻の1例.第137回日本脳神経外科学会関東支部会,東京,Dec8,2018 堀越 恒、野中 宣秀、大倉 英浩、堤 佐斗志、鈴木 隆元、大石 英則、安本 幸正、安本 幸正、伊藤 昌徳、石井 尚登:眼窩内に2種類の血管病変?第33回東部脳神経外科フォーラム,東京,Dec8,2018 堤 佐斗志、堀越 恒、野中 宣秀、大倉 英浩、鈴木 隆元、伊藤 昌徳、安本 幸正、石井 尚登:頭蓋内圧亢進症で発症した膠芽腫の1例.第24回日本脳神経外科救急学会,大阪,Feb1,2019 堀越 恒、野中 宣秀、大倉 英浩、堤 佐斗志、鈴木 隆元、大石 英則、安本 幸正、伊藤 昌徳、石井 尚登:同一眼窩内に2種類の血管病変をきたした1例.第30回石内カンファレンス,新潟,Feb16,2019 ~2017年度 英文原著 Tsutsumi S, Kudo K, Nonaka S, Suzuki T, Ito M, Yasumoto Y: Cavernous angioma suspected as cause of recurrent painful ophthalmoplesia. Neurosurg Emerg 20: 103-106, 2015 Tsutsumi S, Ogino I, Miyajima M, Ito M, Arai H, Yasumoto Y: Cerebrospinal fluid drainage through the diploic and spinal epidural veins. J Anat 227: 297-301, 2015 Tsutsumi S, Kitamura T, Kudo K, Nonaka S, Suzuki T, Ikeda A, Yamashita C, Shimura H, Urabe T, Yasumoto Y: Progressive neuro-Behçet disease followed by massive intracerebral hemorrhage. Neurosurg Emerg 20: 100-102, 2015 Yokoi H, Tsutsumi S, Kohno N: Schwannoma of the nasal septum presenting as a multicentric neuronal tumour. B-ENT 11: 141-145, 2015 和文原著 堤 佐斗志、荻野 郁子、宮嶋 雅一、新井 一、伊藤 昌徳、安本 幸正:脳脊髄液の機能. 脊椎脊髄ジャーナル 28: 719-724, 2015 学会発表 新井 晶、工藤 健太郎、野中 宣秀、堤 佐斗志、鈴木 隆元、安本 幸正:広範な髄液播種病変で発症した神経膠芽腫の1例 第126回日本脳神経外科学会関東支部会 4月18日(川崎) 野中 宣秀、山本 宗孝、大石 英則、新井 一:頸動脈狭窄症に対する頸動脈ステント留置術 (CAS) の実際~血管内治療firstの施設より~ 第24回日本脳ドック学会総会 6月6日(横浜) 堤 佐斗志、関口 和哉、新井 晶、野中 宣秀、鈴木 隆元、石井 尚登、伊藤 昌徳、安本 幸正:手術に難渋した悪性末梢神経鞘腫瘍(MPNST)の1例 第26回東部脳神経外科フォーラム 6月27日(東京) 石井 尚登:眼に症状が現れる脳の病気―下垂体腫瘍 第78回市民公開講座 7月4日(浦安) 関口 和哉、新井 晶、野中 宣秀、堤 佐斗志、鈴木 隆元、石井 尚登、安本 幸正:Nail-gunによる経眼窩的穿通頭部外傷の1例 第127回日本脳神経外科学会関東支部会 9月12日(東京) 関口 和哉、中嶋 伸太郎、野中 宣秀、堤 佐斗志、鈴木 隆元、石井 尚登、安本 幸正:「脳膿瘍の1手術例」 第12回東葛脳神経外科手術手技研究会 9月18日(市川) 野中 宣秀、堤 佐斗志、鈴木 隆元、石井 尚登、伊藤 昌徳、安本 幸正、山本 宗孝、大石 英則、新井 一:重複中大脳動脈瘤に対する脳血管内手術の1例 第74回日本脳神経外科学会総会 10月16日(札幌) 堤 佐斗志、荻野 郁子、宮嶋 雅一、小野 英雄、新井 一、伊藤 昌徳、安本 幸正:脳脊髄液の機能:現在の知見 第74回日本脳神経外科学会総会 10月16日(札幌) 堤 佐斗志、上田 哲也、中嶋 伸太郎、野中 宣秀、鈴木 隆元、石井 尚登、安本 幸正:穿通性頭部外傷の1例:どうする? 第27回東部脳神経外科フォーラム 11月7日(東京) 野中 宣秀、渡邉 雅男、卜部 貴夫、安本 幸正、山本 宗孝、大石 英則:当院でのCASの治療成績 ~Proximal Balloon Occlusion+Filter typeのプロテクションデバイスは有効か?~ 第31回日本脳神経血管内治療学会学術総会 11月19日(岡山) 堤 佐斗志、荻野 郁子、宮嶋 雅一、伊藤 昌徳、安本 幸正、新井 一:脳脊髄液中Biomarkersの動態から考える慢性硬膜下血腫の発生機序 第8回日本水頭症脳脊髄液学会 11月22日(東京) 堤 佐斗志、上田 哲也、中嶋 伸太郎、野中 宣秀、鈴木 隆元、石井 尚登、安本 幸正:頭蓋骨が消える? 第84回千葉北総神経放射線研究会 11 月26日(千葉) 上田 哲也、中嶋 伸太郎、野中 宣秀、堤 佐斗志、鈴木 隆元、石井 尚登、安本 幸正:石灰化病変として生じたトルコ鞍部骨軟骨腫の1例 第129回日本脳神経外科学会関東支部会 12月5日(東京) 中嶋 伸太郎、上田 哲也、野中 宣秀、堤 佐斗志、鈴木 隆元、石井 尚登、安本 幸正:Nail-gunによる経眼窩的頭部外傷の1例 第21回日本脳神経外科救急学会 1月30日(東京)    野中 宣秀:頭蓋内出血性疾患と抗凝固・抗血小板療法~脳内出血・慢性硬膜下血腫を中心に~ 第4回東葛地区脳卒中予防研究会 2月2日(浦安)    中嶋 伸太郎、上田 哲也、野中 宣秀、堤 佐斗志、鈴木 隆元、石井 尚登、安本 幸正:硬膜からの出血処理に難渋した一例 第13回東葛脳神経外科手術手技研究会 2月12日(柏)    石井 尚登、丹下 祐一、後藤 広昌、新井 一:先端巨大症に対する薬物療法の減量・中止の判断基準についての検討 第26回日本間脳下垂体腫瘍学会 2月20日(福島)    中嶋 伸太郎、上田 哲也、野中 宣秀、堤 佐斗志、鈴木 隆元、石井 尚登、安本 幸正:Langerhans組織球症と考えられた進行性頭蓋骨欠損症の1症例 第19回脳神経外科疾患の臨床と病理のJoint Conference研究会 3月12日(東京) 石井 尚登、鈴木 隆元、近藤 聡英、安本 幸正、新井 一:ウェアラブルカメラを使用した手術記録の有用性 第25回脳神経外科手術と機器学会 (CNTT) 3月25日(新潟) 特別講演 石井 尚登:鞍内・鞍上部腫瘍の治療―内視鏡下経鼻手術を中心にー 第66回千葉脳神経外科研究会 7月3日(千葉) 堤 佐斗志:脳血管障害の診断・治療に役立つMRIを用いたInfundibular Recessの描出 第84回千葉北総神経放射線研究会 11 月26日(千葉) 認定施設 日本脳神経外科学会専門医訓練教育施設 日本脳卒中学会認定教育病院 脳卒中全県型拠点病院(千葉県) 患者さまとご家族のみなさまへ 順天堂大学浦安病院脳神経外科では、脳と脊椎脊髄の病気を診療しております。脳腫瘍、脳血管障害、頭部外傷、水頭症、小児脳神経外科疾患、機能的脳神経外科疾患など多岐にわたっています。 初めて受診される方(初診)は、できるだけ診療情報提供書をお持ちになって受診してください。さらにCTまたはMRIの画像をお持ちですと診療がスムースです。急を要する場合は、直接来院していただいて結構です。月~金は午前午後、土曜日(第二土曜日は休診)は午前のみの診療です。再診は予約制で拝見いたします。検査・治療等の終了時には、紹介元またはご希望の医療機関に診療情報提供書とともに紹介申し上げます。夜間、時間外、休日は救急救命センターを受診してください。緊急手術や急変時対応等以外は24時間体制で診療できるように努めています。 予定手術は月、水、金に行っています。 外来受診時に手術日を決め、1~3日前に入院していただきます。手術の必要性、手術の詳細、リスク、術後リハビリ、その他の治療などについて詳しい説明を行います。 紹介してくださる先生方へ 当科は地域の医療機関との連携に力を入れています。ご紹介いただいた患者さんの検査結果、診断、入院・手術の必要性などに関して先生方にご報告申し上げます。検査・治療の終了後は、先生方にかかりつけ医になっていただき、当科と共同で患者さんをフォローアップしたいと思っております。専門外来として、脳血管内治療外来、間脳下垂体外来を開設していますのでご利用ください。 紹介にあたっては、可能であれば画像情報の提供もお願いします。ご紹介の際は、地域医療連携室にFAXでご連絡いただきましたら、スムーズに受診できます。紹介状をもらった患者さん自身が日時予約できる「紹介予約センター」も設けています。ご不明な点やご相談がございましたら、当科外来受付までご連絡ください。 研修医の先生へ 順天堂大学医学部附属浦安病院は、地域の中核病院であると同時に順天堂大学医学部の附属病院であることから、多くの症例を経験できるだけではなく高度な医療に関する研修も可能であります。そのため、当院は順天堂大学医学部脳神経外科学教室における後期臨床研修の重要な研修病院に位置付けられ、将来脳神経外科専門医を目指す研修医諸君にとって、脳神経外科研修施設として適切な病院となるように努めています。 良き臨床医を育成することを目標に、脳神経外科全般を診療できる力を修得しながら、個々人が各々のサブスペシャリテイーを目指す教育体制を敷いています。出身大学、年齢、男女による差別は、全くありません。問われるのは、脳神経外科への情熱です。 お問い合わせ先 順天堂大学医学部附属順天堂浦安病院 047-353-3111(代表) 順天堂大学医学部附属順天堂浦安病院 脳神経外科 E-mail:[email protected] 診療科・部門のご紹介診療科(内科系) 総合診療科脳を鍛えよう!循環器内科科長ごあいさつ・経歴消化器内科呼吸器内科腎・高血圧内科膠原病・リウマチ内科血液内科糖尿病・内分泌内科脳神経内科メンタルクリニック小児科麻酔科(ペインクリニック)脊髄刺激療法帝王切開を受ける患者さんへリハビリテーション科女性専用クリニック女性アスリート外来予約について診療についてアクセス医師紹介診療科(外科系) 消化器・一般外科乳腺・内分泌外科心臓血管外科呼吸器外科小児外科脳神経外科整形外科形成外科・再建外科皮膚がん・軟部肉腫・皮膚腫瘍・皮膚外科顔面骨骨折難治性潰瘍眼瞼下垂症乳房再建皮膚科泌尿器科手術支援ロボット「ダヴィンチ」眼科耳鼻咽喉科放射線科高精度放射線治療装置「トモセラピー」産婦人科無痛分娩救急診療科口腔ケア室診療センター 高度救命救急センターこども救急センター救急プライマリケアセンターハートセンターハートセンター循環器内科 不整脈診療チームより新しい植込み型除細動器、皮下植込み型除細動器(S-ICD)心房細動に対するクライオアブレーションを開始しました!皮下植入式心律转复除颤器(S-ICD)周産期母子医療センター脳神経・脳卒中センター外傷・再建センター医療従事者向け患者さま向けリプロダクションセンター手外科センター手外科センター(症例・研究)内視鏡センタースポーツ医学センター健康推進センター(人間ドック・脳ドック)膠原病・リウマチセンターフットケアセンター身体(からだ)機能検査センターがん治療センターがん診療について血液浄化センター中央手術室診療支援部門 臨床検査医学科(検査科)輸血室病理診断科薬剤科GCPセンター(治験)栄養科臨床工学室看護部医療安全管理室診療録管理室感染対策室医療サービス支援センター地域医療連携室医療福祉相談室患者・看護相談室入退院療養支援室 ご利用条件 個人情報に関する基本方針 サイトマップ 047-353-3111 〒279-0021 千葉県浦安市富岡2丁目1番1号 [ 受付および診療時間 ] 初診・再診月曜日〜土曜日 8:00〜11:00(診療開始 9:00〜) ・自動再来受付機は7:30から受付しています。 ・上記受付時間と相違する診療科がありますので、当該科にご確認ください。 [ 休診日 ]日曜、祝日、第2土曜、年末年始(12/29-1/3)、創立記念日(5/15) Copyright (c) 2019 JUNTENDO UNIVERSITY URAYASU HOSPITAL All rights reserved. トップページ ご来院のみなさま 外来診療について 受付時間・休診日について 初めて受診する方へ 紹介初診予約センター 再診の方へ 再診予約の変更について 会計について 文書センター 診療記録等の開示請求について セカンドオピニオンについて 外来担当医表 専門外来一覧 外来パンフレット 通院サポートアプリのご案内 外来リニューアル移転のお知らせ 入院・面会について 入院のご案内 入院中の生活 会計・退院手続き 面会・付添について 各種相談窓口 各種相談窓口 院内施設のご案内 院内施設のご案内 敷地内禁煙について 外来フロアマップ 診療科・部門のご紹介 診療科(内科系) 総合診療科 脳を鍛えよう! 循環器内科 科長ごあいさつ・経歴 消化器内科 呼吸器内科 腎・高血圧内科 膠原病・リウマチ内科 血液内科 糖尿病・内分泌内科 脳神経内科 メンタルクリニック 小児科 麻酔科(ペインクリニック) 脊髄刺激療法 帝王切開を受ける患者さんへ リハビリテーション科 女性専用クリニック 女性アスリート外来 予約について 診療について アクセス 医師紹介 診療科(外科系) 最新医療機器について 消化器・一般外科 乳腺・内分泌外科 心臓血管外科 呼吸器外科 小児外科 脳神経外科 整形外科 形成外科・再建外科 皮膚がん・軟部肉腫・皮膚腫瘍・皮膚外科 顔面骨骨折 難治性潰瘍 眼瞼下垂症 乳房再建 皮膚科 泌尿器科 手術支援ロボット「ダヴィンチ」 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 高精度放射線治療装置「トモセラピー」 産婦人科 無痛分娩 救急診療科 口腔ケア室 診療センター 高度救命救急センター こども救急センター 救急プライマリケアセンター ハートセンター ハートセンター循環器内科 不整脈診療チームより 新しい植込み型除細動器、皮下植込み型除細動器(S-ICD) 心房細動に対するクライオアブレーションを開始しました! 皮下植入式心律转复除颤器(S-ICD) 周産期母子医療センター 脳神経・脳卒中センター 外傷・再建センター 医療従事者向け 患者さま向け リプロダクションセンター 手外科センター 手外科センター(症例・研究) 内視鏡センター スポーツ医学センター 健康推進センター(人間ドック・脳ドック) 膠原病・リウマチセンター フットケアセンター 身体(からだ)機能検査センター がん治療センター がん診療について 血液浄化センター 中央手術室 診療支援部門 臨床検査医学科(検査科) 輸血室 病理診断科 薬剤科 GCPセンター(治験) 栄養科 臨床工学室 看護部 医療安全管理室 診療録管理室 感染対策室 医療サービス支援センター 地域医療連携室 医療福祉相談室 患者・看護相談室 入退院療養支援室 医療関係のみなさま ごあいさつ 専門外来一覧 患者さんのご紹介について 紹介初診予約のご案内 様式ダウンロード 共同診療・診療録等閲覧について イベントのご案内 医療機関検索システム 病院のご紹介 ごあいさつ 院長プロフィール 理念・基本方針 患者さんの権利等 沿革 病院概要 組織構成 各種指定・認定 施設基準 浦安病院ニュース 公開講座・講演会 病院情報の公表 診療科別実績 スタッフブログ スタッフブログ (2023年) スタッフブログ(2022年) スタッフブログ(2021年) スタッフブログ(2020年) スタッフブログ(2019年) スタッフブログ(2018年) スタッフブログ(2017年) スタッフブログ(2016年) 順天堂大学浦安病院の特徴 エコホスピタルへの取り組み 採用情報 看護師募集 看護師採用特設サイトへ 臨床研修医募集 臨床研修医特設サイトへ コメディカル・パート職員 「泌尿器科外来看護師」パートタイム職員 「血液浄化センター看護師」パートタイム職員 「採血担当の看護師/検査技師」パートタイム職員 「臨床検査技師」パートタイム職員 「栄養科・管理栄養士」パートタイム職員 「事務員」パートタイム職員 「病理診断科・検査技師」契約職員 「胚培養士」契約職員 「事務一般職」契約職員 「臨床検査技師」契約職員 交通アクセス 院内保育所「たんぽぽ」 メディア掲載情報 病児・病後児保育室「みつばち うらやす」 災害医療について ご利用条件 プライバシーポリシー サイトマップ

ブックメーカーズ - 日本最大スポーツベット総合情報サイト リリベットカジノ:徹底解説ガイド|限定ボーナス進呈中 ルーレットオンライン エヴァートン対afcボーンマス順位
Copyright ©ステークカジノ Stake casino が人気な理由を徹底解説! The Paper All rights reserved.