188bet方法

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

ENGLISH ホーム 経団連について Policy(提言・報告書) Action(活動) 会長コメント/スピーチ トップ Action(活動) 2015年 バックナンバー Action(活動) 2015年 バックナンバー 2015年12月17日 No.3251 安倍首相(左から7人目)、モディ首相(同8人目)、榊原会長(同9人目)と参加者 日印ビジネス・リーダーズ・フォーラムをデリーで開催 -日印経済関係強化めぐり幅広い分野で意見交換/安倍首相、モディ首相に共同報告書手交 加藤一億総活躍担当相と懇談 -「成長と分配の好循環」実現へ意見交換 提言「『新たな基幹産業の育成』に資するベンチャー企業の創出・育成に向けて」公表 -日本型「ベンチャー・エコシステム」の構築を目指して 「採用選考に関する指針」「手引き」の遵守を呼びかけ 「営業秘密保護に関するシンポジウム」開催 -企業における営業秘密保護・管理・活用のあり方など 東京都における首都直下地震への対策聞く -田邉東京都危機管理監らから/社会基盤強化委員会企画部会 TPPのポイント等について経産省から聞く -通商政策委員会企画部会 これからの学校運営や教員のあり方等を聞く -前三鷹市教育委員長の貝ノ瀬氏、元杉並区立和田中学校校長の藤原氏から/教育問題委員会企画部会 「中堅・中小企業における若手の活躍推進」テーマに企業事例聞く -起業・中堅企業活性化委員会人材活躍推進部会 ハモンド元米国司法省反トラスト局次長と懇談 -競争法制度をめぐる国際的環境や日本の制度改善の方向性など議論/21世紀政策研究所 ページトップへ 2015年12月10日 No.3250 左から大八木委員長、レンボン商業相、林経産相、石毛JETRO理事長 ~JETRO主催の経済連携促進セミナー 日インドネシア文化経済観光交流団がジャカルタ訪問 -ジョコ大統領ら政府要人が出席し交流イベントやセミナーを開催 「日ロ経済関係の基本的な考え方」公表 -互恵的かつ多面的な経済関係の構築に向けて 榊原会長記者会見 経団連女性エグゼクティブ・ネットワーク -「第1回リーダーシップ・メンター・プログラム」を開催 日ロ関係の現状と今後の展望を聞く -日本ロシア経済委員会 「2016年卒就職戦線の実態」 -就職みらい研究所の岡崎所長が講演/雇用政策委員会 TPP後の農業支援・競争力強化策を聞く -農業活性化委員会企画部会 産業保安政策に関する動向と安全確保に向けた課題聞く -環境安全委員会安全部会 海洋分野のイノベーション創出に向けた説明会を開催 -海洋研究開発機構におけるイノベーションの取り組み聞く 韓国の大学で「日本の農業」をテーマに講演 -21世紀政策研究所 ページトップへ 2015年12月3日 No.3249 林経産相(左)と榊原会長 林経産相との懇談会開催 -経済再生の実現に向けた方策について意見交換 ポポスキー・マケドニア外相、ライチャーク・スロバキア副首相兼外務・欧州問題相と懇談 -日本企業による一層の投資を期待/ヨーロッパ地域委員会 第43回「東亜経済人会議」を台北で開催 -日台産業協力のさらなる拡大に向けて インドの政治経済と労務管理の現状を聞く -雇用政策委員会国際労働部会 米国務省のトン首席副次官補と懇談 -アメリカ委員会企画部会 グレーゾーン解消制度、企業実証特例制度について聞く -行政改革推進委員会規制改革推進部会 水・大気環境行政の重要課題等を聞く -環境安全委員会環境リスク対策部会 「ストレスチェック準備セミナー」開催 21世紀政策研究所が「米国政治と日米関係」テーマにセミナー開催 中国経済の「新常態」 -昼食講演会シリーズ<第29回>/野村資本市場研究所シニアフェロー・関志雄氏 「職場リーダー林間研修」実施 ページトップへ 2015年11月26日 No.3248 安倍首相(左)と榊原会長 第1回「日中企業家及び元政府高官対話」を開催 -幅広い分野での日中経済協力のあり方を探る 第42回北陸地方経済懇談会を開催 -「豊かで活力ある日本へ~魅力あふれる北陸の創生」テーマに 提言「日EU規制協力の推進を改めて求める」公表 -未来志向でEPAの早期実現を ランゲ欧州議会国際貿易委員会(INTA)議長一行と懇談 榊原会長記者会見 B20サミットに参加 -山西日本トルコ経済委員長がインフラ投資について発言 「経団連低炭素社会実行計画」 -2015年度フォローアップ結果公表 「安倍外交の狙いと達成」 -谷口内閣官房参与が常任幹事会で講演 「ICTによる成長戦略」 -総務省からICTに関する重点政策を聞く/情報通信委員会 多文化共生社会の構築に向けて -山脇明治大学教授に聞く/人口問題委員会企画部会 21世紀政策研究所が第116回シンポジウム開催 -COP21に向けた戦略めぐり議論 ページトップへ 2015年11月19日 No.3247 李克強総理(左から3人目)と会談する榊原会長(同2人目)〔写真提供:中国国際貿易促進委員会〕 経団連・日中経済協会・日本商工会議所3団体合同の訪中代表団を派遣 丸川環境相との懇談会を開催 -COP21への対応等めぐり意見交換 提言「戦略的なインフラ・システムの海外展開に向けて」を公表 -主要国別関心分野ならびに課題を提示 「マイナンバーを社会基盤とするデジタル社会の推進に向けた提言」公表 日・トルコ経済連携の新たな時代に向け意見交換 -第23回日本トルコ合同経済委員会を開催 日本ベトナム経済委員会がベトナム・ミッション派遣 -ハノイ市とダナン市訪問 立教大学、首都大学東京と「経団連観光インターンシップ産学合同報告会」開催 -観光委員会 最近の教育再生に向けた動向を聞く -教育問題委員会企画部会 医療政策の課題と今後の方向性聞く -医療提供体制改革・医療費適正化の取り組み・診療報酬改定の動向など/社会保障委員会医療・介護改革部会 シリーズ「地域の活性化策を考える」 -個性を活かした木材活用/21世紀政策研究所 ページトップへ 2015年11月12日 No.3246 左から榊原会長、許昌秀全経連会長、姜増偉貿促会会長 日中韓ビジネス・サミットをソウルで開催 -FTAはじめ3ヵ国の協力関係深化で一致 河野行革担当相へ規制改革の今後の進め方に関する提言を手交 榊原会長記者会見 第9回関西企業倫理セミナーを開催 -「環境変化への適応としてのコンプライアンスと企業不祥事」 「高齢社員の戦力化に向けた人事管理のあり方」 -学習院大学の今野教授が講演/雇用政策委員会 COP21に向けた気候変動交渉の展望と課題を聞く -東京大学公共政策大学院の有馬教授と懇談/環境安全委員会地球環境部会 首都直下地震等の災害対策の現状と課題 -政府の取り組みを聞く/社会基盤強化委員会企画部会 「健康経営」への取り組み状況を調査 -アンケート結果および事例集を公表 働き方改革セミナー -企業事例「男性社員の育休取得促進等の取り組み」 シリーズ「地域の活性化策を考える」 -農業資源を有効利用する経営/21世紀政策研究所 ページトップへ 2015年11月5日 No.3245 許全経連会長(左)と榊原会長 第25回経団連・全経連首脳懇談会および日韓国交正常化50周年記念シンポジウム開催 -未来志向の日韓関係の構築に向けて 塩崎厚労相が榊原会長を訪問 女性活躍推進法施行に関する説明会 -来年4月施行に向けた企業の対応/女性活躍推進法の概要 「改正労働者派遣法に関する説明会」を開催 -新たな期間制限や労働契約申込みみなし制度への対応のポイントなど 「働き方改革セミナー~男性社員の育休取得促進に向けて」を開催 -基調講演「政府における両立支援策について」 金融庁からインサイダー取引規制の見直しについて聞く -金融・資本市場委員会資本市場部会 米国証券取引委員会のピノワー委員との懇談会開催 -金融・資本市場委員会企業会計部会 精神障害の労災認定に関わる判例解説聞く -労働法規委員会労働安全衛生部会・労働法企画部会 2015年年末賞与・一時金大手企業業種別妥結状況(第1回集計) -91万697円、前年比3.13%アップ/49.8%で妥結 21世紀政策研究所が「税源侵食と利益移転(BEPS)」をテーマに韓国で講演 ページトップへ 2015年10月29日 No.3244 企業倫理トップセミナーであいさつする榊原会長 「規制改革の今後の進め方に関する意見」公表 -円滑な事業環境の整備に向けて 企業倫理トップセミナー開催 -「実効性あるガバナンス確立のために」 ヨーロッパ地域委員会ミッション派遣 -各国政府・経済界首脳と意見交換/ルクセンブルク、ベルギー、オランダ、アイルランド、北アイルランド(英国)訪問 榊原会長記者会見 米国コロラド州のヒッケンルーパー州知事一行と懇談 -アメリカ委員会 TICADⅥに向けた取り組みについて聞く -サブサハラ地域委員会 スポーツ庁の創設と新たなスポーツ行政について聞く -オリンピック・パラリンピック等推進委員会企画部会 わが国資本市場活性化に向けた経済界の取り組みを紹介 -全国証券大会で永易副会長があいさつ 2015年3月卒「新規学卒者決定初任給調査結果」発表 -前年の初任給から引き上げた企業が半数超える 「ISO14001改正に関する説明会」を開催 -生物多様性に関する規定変更と企業の対応事例を解説 21世紀政策研究所第115回シンポジウム -日本型オープンイノベーションめぐり関西地域委員と懇談/研究報告やパネルディスカッション ページトップへ 2015年10月22日 No.3243 サンチェス・MEDEFインターナショナル副会長(右)と榊原会長 「第5期科学技術基本計画の策定に向けた緊急提言」公表 -研究開発推進プログラムの恒久化や研究開発投資目標の明記と着実な実現など 「政治との連携強化に関する見解」ならびに「主要政党の政策評価」公表 提言「企業の競争力強化と豊かな生活を支える物流のあり方」公表 -官民が連携して「未来を創る」物流を構築 エルドアン・トルコ大統領との懇談会開催 フランス経団連一行と懇談 -日EUEPAや日仏産業協力に向け連携を強化 観光の現状と今後の方向性について説明を聞き懇談 -観光委員会 「規制改革と経済成長」 -早稲田大学の山本教授が講演/行政改革推進委員会 CSRの位置づけと動向を聞く -企業行動・CSR委員会 「企業年金制度をめぐる最近の動向」について聞く -社会保障委員会年金改革部会 消費者契約法・特定商取引法の見直し状況聞き意見交換 -消費者政策委員会消費者法部会 21世紀政策研究所が会員企業向け研究会を開催 -日韓関係を多角的に分析 ページトップへ 2015年10月15日 No.3242 安倍首相(右から2人目)に「新内閣に望む」を手交する榊原会長(左から2人目) 「新内閣に望む」を安倍首相に手交 第63回北海道経済懇談会を開催 -「地方創生の深化と北海道経済の再生~ローカル・アベノミクスの実現」テーマに 榊原会長記者会見 新たな「サイバーセキュリティ戦略」を聞く -情報通信委員会 “イクボス”で業績と社員の笑顔が共にアップ -三井物産ロジスティクス・パートナーズの取り組み/女性の活躍推進委員会企画部会 マイナンバー法施行直前説明会を開催 コンテンツ産業の振興、国家ブランド強化への施策聞く -産業競争力強化委員会エンターテインメント・コンテンツ産業部会/ジャパン・ブランド部会 IT等の技術革新とらえた今後の規制改革の課題聞く -行政改革推進委員会規制改革推進部会 子ども支援に関する企業の取り組みを聞く -社会貢献担当者懇談会 21世紀政策研究所が韓国の政府機関・研究機関と少子高齢化・地域活性化で意見交換 第15回「経団連 Power UP カレッジ」 -「伝える力」「聞く力」/東京ガスの岡本会長が講演 「津波防災の日」の普及啓発および津波防災訓練等への協力のお願い ページトップへ 2015年10月8日 No.3241 時事通信内外情勢調査会で講演する榊原会長 榊原会長がむつ小川原開発地区を訪問 -総合的なエネルギー基地としての開発状況を視察 ビール・ロイズCEOとの懇談を実施 -女性エグゼクティブ・ネットワーク昼食会を同時開催/女性の活躍推進委員会 ルディアンタラ・インドネシア通信情報相との懇談会を開催 -情報通信委員会企画部会 中国の日系企業の人事管理および大学・留学生の動向について聞く -雇用政策委員会国際労働部会 中堅・中小企業の障がい者雇用促進をテーマに開催 -起業・中堅企業活性化委員会人材活躍推進部会 文科省の宇宙政策聞く -宇宙開発利用推進委員会企画部会・宇宙利用部会 「企業価値向上に向けた社外取締役の役割と責任」 -コーポレート・ガバナンスセミナー開催 21世紀政策研究所が欧州で競争法審査手続に関する調査実施 -EU・英国の規制当局や経済団体・法律事務所等でヒアリング ページトップへ 2015年10月1日 No.3240 あいさつする太田国交相 太田国交相との懇談会を開催 -国際競争力強化に向けたハード・ソフトインフラの展開で意見交換 チョン・ベトナム共産党書記長との懇談会開催 -ベトナムでの事業展開上の課題をめぐり懇談 少子化対策の推進と子供の未来応援国民運動 -有村少子化対策担当相に聞く/人口問題委員会 米国インディアナ州のペンス州知事一行と懇談 -アメリカ委員会 産学共同でのベンチャー育成に向けて -東京大学産学連携本部の渡部教授、各務教授から聞く/起業・中堅企業活性化委員会 B20コンファレンスに参加 -奥顧問がインフラ市場への民間資金導入について発言 「COP21に向けた気候変動交渉の展望と課題」 -21世紀政策研究所・澤研究主幹が常任幹事会で講演 九州地方における企業による農業参入セミナーを開催 -企業参入の具体的事例や参入促進に向けた支援策 規制改革の課題と今後の方向性聞く -行政改革推進委員会規制改革推進部会 コンパクトシティ実現に向けた現状と課題を聞く -都市・住宅政策委員会企画部会 IT人材育成をめぐり文科省、東大と意見交換 -情報通信委員会高度情報通信人材育成部会 ページトップへ 2015年9月17日 No.3239 右から木村副会長・環境安全委員長、マッカーシー長官、徳植環境安全委員長 「新たな気候変動枠組みの構築に向けた提言」公表 -年末のCOP21見据えた国際交渉や今後の国内対策のあり方を提示 「平成28年度税制改正に関する提言」公表 -法人実効税率のさらなる引き下げを図り、できるだけ早期に20%台実現 「国立大学改革に関する考え方」公表 -産業界の求める人材について広く社会に発信 「防衛産業政策の実行に向けた提言」を公表 提言「生活サービス産業が2025年の社会を変える」 -あらゆる世代が快適な生活を送るために マッカーシー米EPA長官と懇談会 -米国の環境政策や石炭火力規制めぐり意見交換/環境安全委員会 第18回日本ブラジル経済合同委員会開催 -日伯EPAに関する共同研究結果を報告 山谷防災担当相が津波実験施設視察 COP21に向けた主要論点で経産省と意見交換 -環境安全委員会・地球環境部会合同会合 マイナンバー制度の民間利活用に関する打合せ会開催 -自民党の平井IT戦略特命委員長が説明 ページトップへ 2015年9月10日 No.3238 シンポジウム登壇者と有村女性活躍担当相(左から5人目)、伊藤女性の活躍推進委員長(同6人目) 理工系を目指す女子中高生・保護者向けシンポジウム開催 「経団連女性エグゼクティブ・ネットワーク」を立ち上げ -WAW! 2015にあわせ第1回会合開催 榊原会長記者会見 米日議員連盟メンバーと懇談 -TPPなど日米の課題で意見交換/アメリカ委員会 規制改革の評価と今後の課題を聞く -行政改革推進委員会規制改革推進部会 平成27年版防衛白書に関する説明会を開催 オリンピック・パラリンピック等経済界協議会を開催 -2020年東京大会の成功に向けた支援をあらためて確認/東京招致決定時の感動や国民の一体感を再び ページトップへ 2015年9月3日 No.3237 エルベグドルジ大統領(右)と榊原会長 経団連がモンゴル・ミッションを派遣 -エルベグドルジ大統領らと会談/民間レベルでの経済交流の一層の発展を 「WAW! 2015」で榊原会長が経団連の女性の活躍推進への取り組み紹介 ラマポーザ南アフリカ副大統領との懇談会開催 -日本企業によるさらなる投資を期待 むつ小川原開発推進委員会2015年度総会を開催 -「開発プロジェクトとしてのむつ小川原の特色と今後の展望」テーマに講演 先導的大学としての筑波大学の教育・研究改革 -筑波大学の永田学長から聞く/教育問題委員会 障がい者の活躍推進に向けた中堅・中小企業の取り組み聞く -起業・中堅企業活性化委員会人材活躍推進部会 コーポレートガバナンスの実践に向けた取り組みを聞く -経済法規委員会企画部会 ページトップへ 2015年8月27日 No.3236 リム・ホーチミン市人民委員会副委員長(左から5番目)と一行 日本ベトナム経済委員会実務ミッションがホーチミン訪問 -ホーチミン市と「日本ベトナム投資貿易フォーラム2015」を開催 ハマーチェク・チェコ下院議長一行と懇談 -日本からの一層の投資拡大を期待 農業の成長産業化に向けた重要施策について説明聞き意見交換 -農業活性化委員会 総選挙後のトルコ情勢と日本トルコEPA交渉第2回会合結果聞く -日本トルコ経済委員会 2015年度宇宙開発利用推進委員会総会を開催 -政府の宇宙政策の動向について聞く 廃棄物・リサイクル行政の動向聞く -環境安全委員会廃棄物・リサイクル部会 各国の競争法に対応するコンプライアンス体制整備を -最近の競争法執行状況等を踏まえ解説/経済法規委員会競争法部会 「特区制度の現状と成果」で説明聞く -行政改革推進委員会規制改革推進部会 グローバル人材育成モデルカリキュラム「フロンティア講座」最終講義を開催 2015年度春季労使交渉・中小企業業種別妥結結果(最終集計) -461社平均4702円、アップ率1.87% 「ウェアラブルとIoTが切り拓くICTの新地平」 -昼食講演会シリーズ<第28回>/国際大学GLOCOM主幹研究員兼教授 村上憲郎氏 ページトップへ 2015年8月6日 No.3235 内山田副会長(左)と石原副会長 講演「人口回復に向けて」/岩田一政・日本経済研究センター理事長 -夏季フォーラム2015第1セッション 分科会形式で「イノベーション」と「グローバリゼーション」をテーマに議論 -夏季フォーラム2015第3セッション 講演「東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会と日本の未来」 -夏季フォーラム2015第4セッション エルナンデス・ホンジュラス大統領との懇談会開催 -インフラ整備への日本企業の参加に期待 アベノミクスの成果と今後の道筋 -西村内閣府副大臣から聞く/経済財政委員会 「労働行政の現状と課題」テーマに村木厚生労働事務次官が講演 -雇用政策委員会 OECD諮問委員会2015年度総会を開催 -竹森慶應義塾大学教授からユーロ圏めぐる動向聞く 日EU EPA交渉の現状など聞く -ヨーロッパ地域委員会 「生活サービスのイノベーションとサービスデザイン」 -慶應義塾大学の武山教授から聞く/生活サービス委員会 日本メキシコ経済連携協定発効10周年記念セミナー開催 -EPAが果たした役割や今後の経済関係強化に向けた取り組みなど 政府IT戦略の改定等について聞く -情報通信委員会企画部会 東京オリンピック・パラリンピック開催に向けた取り組みを組織委員会に聞く -オリンピック・パラリンピック等推進委員会企画部会 2015年夏季賞与・一時金大手企業業種別妥結結果(最終集計) -140社平均89万2138円、前年夏季比プラス2.81% ページトップへ 2015年7月30日 No.3234 「夏季フォーラム2015」開催 -「『豊かで活力ある日本』の再生」実現に向けて 石破地方創生担当相から『地方創生の課題と展望』について聞く -夏季フォーラム2015第2セッション フォーラム後に榊原会長が荻田副会長と記者会見 ベッテル・ルクセンブルク首相と懇談 -ベッテル首相「物流・ICT分野などで関係強化を」/ヨーロッパ地域委員会 山谷国土強靭化・防災担当相から国土強靭化および防災・減災に向けた取り組みを聞く -社会基盤強化委員会 むつ小川原開発地区への視察会実施 最近の日ミャンマー関係の動向について聞く -日本ミャンマー経済委員会 個人番号(マイナンバー)カードの概要等について聞く -情報通信委員会デジタル社会推進部会 海外留学経験者のための合同就職説明会を開催 -第4回経団連グローバルキャリア・ミーティング 第112回経団連労働法フォーラム -「『多様な働き方』の実現に向けた人事労務管理」「労働者派遣法改正案のポイントと対応策」 ページトップへ 2015年7月23日 No.3233 懇談会後、共同声明を取りまとめ(左から榊原経団連会長、高橋東経連会長) 第48回東北地方経済懇談会を開催 -豊かで活力ある日本へ/新しい東北を福島から創生する 古賀副会長、有村女性活躍担当相が共同記者会見 -「夏のリコチャレ(理工チャレンジ)」/理工系女性人材育成に向けて中高生対象に職場見学イベントを展開 提言「名古屋議定書に関する検討の視点」を公表 2015年度防衛産業委員会総会を開催 -「わが国の防衛産業政策」テーマに西事務次官が講演 アブレイユ・ブラジル農務相との懇談会開催 -農産物輸送にかかるインフラ整備への日本企業参加を呼びかけ グエン・バック・ソン・ベトナム情報通信相と懇談 -ICT分野における日越の協力関係の重要性を確認/情報通信委員会・日本ベトナム経済委員会 欧州デジタル単一市場戦略の動向等を聞く -情報通信委員会企画部会 政府における規制改革の取り組みと課題を聞く -行政改革推進委員会規制改革推進部会 早稲田大学、明治大学の進めるグローバル化と大学改革について聞く -教育問題委員会企画部会 オリンピック・パラリンピック等経済界協議会 -運営委員会の初会合を開催 第112回経団連労働法フォーラムを開催 -「多様な働き方」実現に向けた人事労務管理などテーマに ページトップへ 2015年7月16日 No.3232 安倍首相に共同声明を手交 第6回アジア・ビジネス・サミットを開催 -アジア各国の連携強化に向け共同声明 メコン首脳歓迎昼食会を開催 -ビジネス環境の整備を通じた投資拡大に期待 「科学技術イノベーションで切り拓く大変革時代」 -第5期科学技術基本計画の検討状況を聞く/未来産業・技術委員会 2030年に向けた教育のあり方聞く -OECDのシュライヒャー教育・スキル局長から/教育問題委員会 「ローカル経済から日本は甦る」 -冨山・経営共創基盤CEOが常任幹事会で講演 消費者法制をめぐる最近の動向を聞く -消費者政策委員会消費者法部会 第4回「シリーズ健康経営」セミナー -「メンタルヘルス対策の課題」/ストレスチェックの義務化対応・日産自動車のメンタルヘルスケアをめぐる対応 ページトップへ 2015年7月9日 No.3231 フロマンUSTR代表と榊原会長 訪米ミッションを派遣 -総勢約100名が3グループで10州・14都市を訪問 榊原会長記者会見 「さんきゅうパパプロジェクト」への協力 -岡本副会長が安倍首相を表敬訪問 本社機能の地方移転を促す施策めぐり懇談 -地域経済活性化委員会 「経営戦略としてのワーク・ライフバランス」をテーマに意見交換 -女性の活躍推進委員会企画部会 品川女子学院を訪問・見学 -グローバルに活躍できる女性リーダーの育成に向けて/教育問題委員会企画部会 アジアの最近の労働情勢等を聞く -雇用政策委員会国際労働部会 ネパールでの支援活動と今後の課題を聞く -ネパール地震支援活動報告会を開催 ページトップへ 2015年7月2日 No.3230 東京工業大学で友野副会長が講演 経済4団体主催「働き方・休み方改革セミナー」開催 -改革に積極的に取り組む企業5社の事例を紹介 「経団連ビジョンの実現に向けて」 -東京工業大学で友野副会長が講演 海洋基本計画と今後の海洋政策聞く -海洋開発推進委員会 第104回ILO総会各議題の概要 -「インフォーマル経済からフォーマル経済への漸進的移行の促進」「中小企業と雇用創出」「戦略目標『社会的保護』に関わる反復的討議」 UWC派遣奨学生の激励会を開催 -19名の高校生が世界へ 21世紀政策研究所が訪米ミッションに向け研究会開催 -「米国政治と日米関係」をテーマに ページトップへ 2015年6月25日 No.3229 日本使用者代表として演説する得丸雇用委員会国際労働部会長 第104回ILO総会へ代表団を派遣 -6月1日から13日までジュネーブで開催 ミラノヴィッチ・クロアチア首相と懇談 -ヨーロッパ地域委員会 榊原会長記者会見 ダイバーシティ時代の働き方やマネジメントのあり方テーマに意見交換 -女性の活躍推進委員会 「エネルギーミックス(案)・約束草案(政府原案)に関する懇談会」を開催 日弁連「人権デュー・ディリジェンスのためのガイダンス」について説明を聞く -企業行動・CSR委員会CSR部会 オムロン京都太陽を視察 -起業・中堅企業活性化委員会人材活躍推進部会 海洋エネルギー・鉱物資源開発の現状と課題について説明を聞く -海洋開発推進委員会総合部会 海外の社会課題に対する企業とNPO等との協働事例を聞く -社会貢献担当者懇談会 2015年春季労使交渉・大手企業業種別妥結結果(最終集計) -116社平均8235円、アップ率2.52% 「研究開発体制の革新に向けて―大学改革を中心に」 -21世紀政策研究所第114回シンポジウム 第3回「シリーズ健康経営」セミナー -「健康経営推進に関わる情報開示や指標化の動き」 ページトップへ 2015年6月18日 No.3228 関西会員懇談会を大阪で開催 -豊かで活力ある日本を再生する 最近の中東等における国際テロリズム情勢聞く -「国際テロリズム要覧」改訂踏まえ/上川法相、野々上公安調査庁長官から/経済外交委員会 米国メリーランド州のホーガン知事一行と懇談 -アメリカ委員会 ドイツ航空宇宙センター(DLR)との懇談会開催 -日独宇宙産業協力推進に向け懇談 「中国情勢と日中関係」 -外務省アジア太平洋局の下川審議官から聞く/中国委員会 実践的な職業教育を行う新たな高等教育機関の制度化について聞く -文科省生涯学習政策局の大谷参事官から/教育問題委員会企画部会 「新しい農業ビジネスを求めて」 -21世紀政策研究所第113回シンポジウム ページトップへ 2015年6月11日 No.3227 歓迎昼食会であいさつする榊原会長 アキノ・フィリピン大統領の歓迎昼食会開催 -貿易・投資拡大、人材交流促進、インフラ整備に貢献 「骨太方針2015」の策定に向けた被用者保険関係5団体の意見を建議 榊原会長記者会見 マルムストローム欧州委員会貿易担当委員と懇談 -高水準の日EU EPAを目指すべき 新事業創出に向けた経産省の取り組み聞く -起業創造委員会 グローバルに活躍する博士人材の育成について -各大学の先進的な取り組みを聞く/産業技術委員会産学官連携推進部会 2015年春季労使交渉・中小企業業種別回答状況(第1回集計) -240社平均4601円、アップ率1.83% ページトップへ 2015年6月4日 No.3226 経団連定時総会を開催 -新体制・事業方針など承認/安倍首相が来賓あいさつで企業の投資拡大に期待示す 榊原会長が総会後に記者会見 -デフレ脱却、経済再生への道筋をつける 総会後に記念パーティー開催 -政界、経済界、大使館関係者ら約670名出席 福岡市の視察を実施 -スタートアップ都市推進協議会と共同宣言を発表/起業創造委員会 日本・ロシアフォーラムで佐々木日本ロシア経済委員長が基調講演 -日露ビジネスの展望など 「ジャパン・ハウス」を通じた戦略的対外発信の強化策を聞く -経済外交委員会企画部会 フランスの宇宙政策を聞く -宇宙開発利用推進委員会企画部会・宇宙利用部会 2015年夏季賞与・一時金大手企業業種別妥結状況(第1回集計) -前年夏季比プラス2.43%/63社平均91万3106円 第26期「経団連フォーラム21」開講 -榊原チーフアドバイザーが参加者にメッセージ ページトップへ 2015年5月28日 No.3225 B7サミットに参加した各国経済界代表(写真提供:BDI/Christian Kruppa) 榊原会長らがG7ビジネス・サミットに参加 -メルケル独首相らと意見交換 有村女性活躍担当相と懇談 -理工系分野の女性の参画や少子化対策中心に意見交換 榊原会長記者会見 経団連・JAグループが提携プロジェクトの進捗状況公表 -経済界と農業界の連携強化ワーキンググループ 「経済成長と財政再建の両立」テーマに説明聞く -東京大学大学院の吉川教授から/財政制度委員会・社会保障委員会 ImPACTに関する説明会開催 -産業技術委員会企画部会 <解説>「会社法施行規則及び会社計算規則による株式会社の各種書類のひな型」(最終回) -「退職給付に関する会計基準」に係る規定の強制適用に伴う経団連ひな型の改訂 ページトップへ 2015年5月21日 No.3224 「財政健全化計画の策定に向けた提言」を公表 -経済再生・社会保障改革なくして財政健全化は達成せず 提言「多角的自由貿易投資体制の再構築を求める」を公表 -TPPの先を見据えて 「日本の国際競争力調査」結果を公表 -さらなるビジネス環境の改善が急務 榊原会長が朴韓国大統領を表敬 -経済関係のさらなる緊密化に期待 わが国の通商政策の方向性テーマに説明を聞く -貿易投資委員会 人口移動と地方都市の持続性向上のために必要な政策聞く -都市・地域政策委員会企画部会 CBCCが設立25周年記念「CSR国際シンポジウム2015」を開催 -岩井東京大学名誉教授が基調講演 <解説>「会社法施行規則及び会社計算規則による株式会社の各種書類のひな型」(第4回) -「企業結合に関する会計基準」と会社計算規則の改正に伴う経団連ひな型の改訂 ページトップへ 2015年5月14日 No.3223 矢野審議員会副議長(前列左から7人目)とジョコ大統領(同4人目)(写真提供:KADIN) アジア・アフリカ・ビジネス・サミット開催 -矢野審議員会副議長が出席/アジア・アフリカ諸国との連携強化に向け、自由貿易とインフラ整備を推進 OECD-経団連貿易投資セミナーを開催 -コネクティビティ強化に向けた貿易・投資政策のあり方など探る 榊原会長記者会見 まちづくりからみた最適な物流システム -京都大学大学院の山田准教授から聞く/運輸委員会物流部会 「労働CSRの国際動向と今後の課題」テーマに講演聞く -雇用委員会国際労働部会 生活困窮者の自立支援の取り組み聞く -社会貢献担当者懇談会 「日本型オープンイノベーションを求めて」 -21世紀政策研究所第112回シンポジウム <解説>「会社法施行規則及び会社計算規則による株式会社の各種書類のひな型」(第3回) -会社法施行規則の改正に伴うひな型の改訂―株主総会参考書類、監査報告 ページトップへ 2015年5月7日 No.3222 プレゼンテーションを行った6選手 トップアスリートのための就職支援「アスナビ」説明会開催 -アスリートが競技に打ち込める環境づくり支援 菅内閣官房長官と懇談 -サイバーセキュリティについて意見交換 グローバル食料安全保障における持続可能な取り組み -ダボー・ピスク・シンジェンタCOOが講演 IEEEのミコル会長と懇談 -産業技術委員会企画部会 宮崎県の西米良村・綾町を視察 -観光を中心とした地域活性化への挑戦/観光委員会企画部会 社会保障分野のマイナンバー制度導入説明会開催 -内閣官房社会保障改革担当室、厚労省から聞く 有期雇用の無期転換ルールに関する特例制度説明会開催 2014年9月度「退職金・年金に関する実態調査結果」を発表 -「管理・事務・技術労働者」の60歳・総合職:大学卒2357.7万円、高校卒2154.9万円 第14回「経団連 Power UP カレッジ」 -「現場力」/三井物産の飯島社長(現会長)が講演 <解説>「会社法施行規則及び会社計算規則による株式会社の各種書類のひな型」(第2回) -会社法施行規則の改正に伴うひな型の改訂―事業報告(下)、附属明細書 ページトップへ 2015年4月23日 No.3221 塩崎厚労相(左)から要請を受ける榊原会長 提言「人口減少への対応は待ったなし」を公表 -総人口1億人の維持に向けて 「夏の生活スタイル変革」に関する要請受ける -塩崎厚労相らが来訪 榊原会長記者会見 ガスパルIMF財政局長の講演会を開催 -ゼロ金利制約下での財政・金融政策の相互作用をテーマに 人口問題に関する政府の総合的な取り組みを聞く -経済政策委員会 仙台市の視察実施 -大企業とベンチャー企業の連携強化に向けて/起業創造委員会 エストニア政府CIOのコトカ氏と意見交換 -マイナンバーの民間利用の検討に向けエストニアでの国民IDの取り組み聞く/情報通信委員会企画部会 2015年春季労使交渉・大手企業業種別回答状況(第1回集計) -62社平均8502円、アップ率2.59% <解説>「会社法施行規則及び会社計算規則による株式会社の各種書類のひな型」(第1回) -会社法改正、関連省令の改正に伴う改訂版を公表/会社法施行規則の改正に伴うひな型の改訂―事業報告(上) ページトップへ 2015年4月16日 No.3220 ジョコ・ウィドド大統領(左から3人目)を訪問する榊原会長(同4人目)らミッション一行 インドネシア・ミッション派遣 -ジョコ大統領はじめ関係閣僚と会談/経済関係の深化・拡大に向けた重要な契機に 「新たなエネルギーミックスの策定に向けて」公表 -経済性ある価格でのエネルギー安定供給の実現のために 「地球規模の削減に向け実効ある気候変動政策を求める」を公表 -温暖化対策に関するわが国の貢献のあり方を提示 「わが国経済外交のあり方に関する提言」公表 -官民連携を通じた積極的な海外展開に向けて 税制委員会企画部会・21世紀政策研究所国際租税研究会合同会合を開催 -BEPS(税源浸食と利益移転)プロジェクトの日本企業への影響について説明を聞き意見交換 IFRSの開発動向を聞く -IASBのフーガーホースト議長から/企業会計委員会企画部会 成長と改革志向の財政健全化戦略 -早稲田大学の若田部教授から聞く/財政制度委員会・社会保障委員会合同企画部会 地球温暖化問題を技術で解決する~産業界の取り組み<最終回> -2030年に向けた低炭素社会実行計画を取りまとめ ページトップへ 2015年4月9日 No.3219 左から佐々木副会長、パッソス・コエーリョ首相、大宮副会長、佐藤ヨーロッパ地域委員会共同委員長 パッソス・コエーリョ・ポルトガル首相と懇談 -日EU EPAの年内大筋合意に向け理解と支援求める 「エネルギー問題に関する緊急アンケート結果」公表 -電力料金上昇が事業活動に与える影響や電力負担の抑制方策など 榊原会長記者会見 日本・香港経済合同委員会を香港で開催 -日本・香港の協力の展望で意見交換 日本外交の基本戦略等を聞く -北岡国際大学学長から/経済外交委員会 最近のエネルギー情勢について聞く -資源エネルギー庁の上田長官から/資源・エネルギー対策委員会 企業が行う次世代向け体験活動について意見交換 -体験活動の意義と現状や企業の取り組みについて聞く/社会貢献担当者懇談会 地球温暖化問題を技術で解決する~産業界の取り組み<14> -航空業界におけるCO2削減への取り組み ページトップへ 2015年4月2日 No.3218 ジョコ・ウィドド大統領(中央)と榊原会長(左)、三村日商会頭(右) ジョコ・インドネシア大統領の歓迎昼食会を開催 -日インドネシア投資・輸出促進イニシアティブへの協力を表明/積極的な投資拡大を推進 ベルディムハメドフ・トルクメニスタン大統領と懇談 -日本NIS経済委員会 内閣官房知的財産戦略推進事務局との懇談会を開催 -コンテンツの海外展開等を通じたジャパン・ブランドの発信強化と職務発明制度、営業秘密保護強化等テーマに 「財政健全化への道筋~社会保障改革を中心に」テーマに慶應義塾大学の土居教授から聞く -財政制度委員会・社会保障委員会合同企画部会 エネルギーミックス策定に関する考え方等聞く -資源・エネルギー対策委員会企画部会 コーポレートガバナンス・コードへの実務対応を聞く -「コーポレートガバナンス・コード実務対応セミナー」 2014年「夏季・冬季 賞与・一時金調査結果」発表 日EU・ICT戦略ワークショップで意見交換 -デジタル経済における重要課題を官民で 地球温暖化問題を技術で解決する~産業界の取り組み<13> -グリーンICTの推進により地球環境問題に貢献する電気通信業界 「今後の日本経済の見通し-成長加速に向けた課題」 -昼食講演会シリーズ<第27回>/日本経済研究センター理事長 岩田一政氏 ページトップへ 2015年3月26日 No.3217 あいさつする豊田協議会会長 オリンピック・パラリンピック等経済界協議会の初会合開催 -東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会の森会長らが出席 グローバル人材育成・活用に向けた取り組みに関するアンケート実施 -双方向の留学生交流拡大を期待 環境自主行動計画〔循環型社会形成編〕2014年度フォローアップ調査結果公表 -産業廃棄物最終処分量の目標水準を上回る 「第3回国連防災世界会議」開催 -わが国経済界の意見を発信 榊原会長記者会見 OECD・BIACの活動に関する懇談会開催 都市住宅政策再構築に向け必要な政策聞く -住宅政策委員会 イスティチョアイア=ブドゥラ駐日欧州大使と懇談 -日EU関係の展望など聞く/ヨーロッパ地域委員会 改正会社法施行規則、コーポレートガバナンス・コードへの実務対応を聞く -コーポレートガバナンス・コード実務対応セミナー開催 国際機関・フォーラムの戦略的活用策等を聞く -経済外交委員会企画部会 地球温暖化問題を技術で解決する~産業界の取り組み<12> -省エネ・低炭素のビルやマンションの開発・提供に貢献する不動産業 ページトップへ 2015年3月19日 No.3216 新会員を囲んで 提言「未来創造に資する『科学技術イノベーション基本計画』への進化を求める」を公表 -第5期科学技術基本計画の策定に向けた第2次提言 「海洋産業の振興に向けた提言」を公表 -海洋資源・エネルギー開発の推進を求める 「日EU規制協力に関する提言」を公表 -EPA締結後の将来を見据えて 新会員懇談会を開催 -35社・団体から58名参加/榊原会長ら経団連役員と懇談 ドイツ産業連盟会長一行と懇談 -懇談内容を日独両国首脳に報告 金属業種各社が昨年実績上回る回答を提示 -春季労使交渉・協議 海洋産業振興および海洋人材育成の課題を聞く -海洋開発推進委員会 クリムキン・ウクライナ外相との懇談会を開催 -ビジネス環境の改善が課題/日本企業の投資拡大に期待 日本トルコEPA交渉第1回会合の説明聞く -包括的で高い水準の交渉目指す 「我が国財政の現状及び今後の見通し」を聞く -財務省主計局の寺岡調査課長から/財政制度委員会・社会保障委員会合同企画部会 省エネルギー政策のあり方などを聞く -電力中央研究所の星野・杉山両上席研究員から/資源・エネルギー対策委員会企画部会 運送法制の見直しに関する説明会を開催 -運送・海商法制見直しに向けた検討状況を聞く 地球温暖化問題を技術で解決する~産業界の取り組み<11> -ZEHの普及によりCO2削減を目指す住宅業界 ページトップへ 2015年3月12日 No.3215 ナイドゥ都市開発相(左)を訪問する中西副会長 インド官民合同経済ミッションがインド・デリー訪問 -インド工業連盟と日印ビジネスサミット開催 第43回中国地方経済懇談会を広島で開催 -「中国地方の創生、そして豊かで活力ある日本へ」テーマに意見交換 榊原会長記者会見 コモロフスキ・ポーランド大統領と懇談 -ヨーロッパ地域委員会 米国政治と日米関係の今後の展望めぐり意見交換 -米外交問題評議会のスミス氏招き/アメリカ委員会 中南米地域大使との懇談会開催 -同地域との経済関係の強化をめぐり意見交換 東工大の教育改革が目指す人材育成 -東京工業大学の三島総長から説明を聞く/教育問題委員会 電力システム改革と再生可能エネルギーの導入方策等聞く -東京大学大学院の大橋教授から/資源・エネルギー対策委員会企画部会 東京工業高等専門学校を視察 -実践的・創造的トップエンジニアの育成を目指す/教育問題委員会企画部会 企業の社会貢献について集中討論 -社会貢献担当者懇談会で合宿勉強会を実施 地球温暖化問題を技術で解決する~産業界の取り組み<10> -都市ガス業界におけるCO2削減への取り組み 第13回「経団連 Power UP カレッジ」開催 -「チームの力を引き出すために―宇宙プロジェクトでのリーダーシップ、フォロワーシップ」/宇宙飛行士の野口聡一氏が講演 ページトップへ 2015年3月5日 No.3214 山谷防災担当相(右)と柄澤共同委員長 提言「防災・減災に資する技術等の普及・開発促進に向けて」を公表 -山谷防災担当相に手交 第67回九州経済懇談会を福岡で開催 -「九州から日本を動かす」をテーマに意見交換 ロシア経済の展望と極東地域の経済特区について説明を聞く -ロシア官民ミッションが訪日/日本ロシア経済委員会 女性の活躍推進に向けた中堅・中小企業の取り組みを聞く -中堅・中小企業委員会 「2015消費者志向経営トップセミナー」を開催 対中経済外交戦略を聞く -経済外交委員会企画部会 マイナンバー制度の利活用めぐり意見交換 -電子行政推進委員会電子行政推進部会 地球温暖化問題を技術で解決する~産業界の取り組み<9> -石油資源の高度利用・有効利用と石油の安定供給を通じた石油業界の貢献 ページトップへ 2015年2月26日 No.3213 基調講演やパネルディスカッションを展開したシンポジウム「経営戦略としての国際標準化」 提言「個人情報保護法等の制度改正に向けた意見」を公表 -ビッグデータ時代に向けてデータ保護と利活用の両立を シンポジウム「経営戦略としての国際標準化」を開催 -標準化を戦略的に活用するための方策探る 榊原会長記者会見 「我が国の科学技術イノベーション戦略」 -総合科学技術・イノベーション会議・久間議員が常任幹事会で講演 不祥事発生時の実務対応を聞く -企業行動委員会企画部会 今後の原子力政策について聞く -資源エネルギー庁から/資源・エネルギー対策委員会企画部会 モデル・カリキュラム「グローバル・ビジネスの現状と課題・導入講義」の最終講義を開催 「健康経営・健康投資推進セミナー」を開催 -企業活力のカギは従業員の健康管理にあり 地球温暖化問題を技術で解決する~産業界の取り組み<8> -電力業界におけるCO2排出量削減に向けた取り組み ページトップへ 2015年2月19日 No.3212 石破地方創生担当相(左)に説明する畔柳副会長 提言「活力溢れる地方経済の実現」を石破地方創生担当相に建議 「サイバーセキュリティ対策の強化に向けた提言」を公表 -重要インフラ等に対する具体的サイバーセキュリティ対策求める 第23回日タイ合同貿易経済委員会開催 OECDと国際課税に関する会議開催 -BEPS(税源浸食と利益移転)プロジェクトへの協力強化で一致 サイバーセキュリティに関する課題で意見交換 -国の基本問題検討委員会・情報通信委員会 流通政策の動向を聞く -流通委員会 米国における日本のプレゼンス向上の課題 -東京大学大学院の久保教授から/アメリカ委員会 「フランスの経済外交」 -リシャール・コラス氏(シャネル社長)から聞く/経済外交委員会企画部会 地球温暖化問題を技術で解決する~産業界の取り組み<7> -自動車業界が推進する生産や走行における温暖化対策 ページトップへ 2015年2月12日 No.3211 左から小林日タイ貿易経済委員長、榊原会長、プラユット・タイ首相、岩沙審議員会議長 プラユット・タイ首相との懇談会・歓迎昼食会開催 関西会員懇談会を開催 -「『豊かで活力ある日本』の再生」を基本テーマに懇談 連合との懇談会を開催 -今年の春季労使交渉めぐる諸問題について意見を交換 榊原会長記者会見 今後の社会資本整備のあり方に関する懇談会開催 -社会資本整備重点計画見直しの方向性など聞く 第3回国連防災世界会議の意義と準備状況等について聞く -防災に関する委員会 わが国経済外交のあり方に関するアンケートを実施 -事業展開上のリスクなど わが国経済外交における知財戦略のあり方を聞く -経済外交委員会企画部会 復興庁「被災者支援コーディネート事業」説明会を開催 -企業のリソースと被災自治体のニーズつなぐ 地球温暖化問題を技術で解決する~産業界の取り組み<6> -省エネルギーに努め、廃棄物・副産物の有効利用で貢献するセメント産業 ページトップへ 2015年2月5日 No.3210 あいさつする山口代表(左から4人目) 公明党幹部との懇談会開催 -今通常国会における重要政策課題めぐり意見交換 サパン仏財務・公会計相と懇談 ダイセルブルーム・ユーロ圏財務相会合議長と懇談 -ヨーロッパ地域委員会 スリング・エストニア貿易企業相と懇談 在ロシア日本センター所長との懇談会開催 -各地域の政治経済情勢と日本企業への期待など聞く/日本ロシア経済委員会 宇宙基本計画について説明聞く -宇宙開発利用推進委員会 経団連労使フォーラム -講演「今次労使交渉に臨む方針」 大阪で「ダイバーシティ・マネジメントセミナー」開催 -働き方改革によりダイバーシティ推進の実践を考える 地球温暖化問題を技術で解決する~産業界の取り組み<5> -燃料転換と吸収源造成が特徴の製紙業界 ページトップへ 2015年1月29日 No.3209 あいさつする石破地方創生相(右) 地方経済活性化に向けた方策をめぐり意見交換 -石破地方創生担当相との懇談会開催 榊原会長記者会見 第3回地域活性化懇談会を開催 -地方経済活性化に向けた取り組みをめぐり懇談 日EU EPA交渉の現状など聞く -ヨーロッパ地域委員会 次代の国際的な開発目標と企業に求められる対応について聞く -CSOネットワークの今田代表理事から/社会貢献担当者懇談会 第118回経団連労使フォーラム開催 -日本再興の礎を築く企業の成長戦略とは~イノベーションの推進とダイバーシティ戦略 地球温暖化問題を技術で解決する~産業界の取り組み<4> -化学産業は地球規模の課題へのソリューションプロバイダー マイナンバー導入における企業の実務対応<最終回> -民間ビジネスへの影響 ページトップへ 2015年1月22日 No.3208 安倍首相に経団連ビジョンを手交する榊原会長(左) 2015年版経労委報告を公表 -生産性を高め、経済の好循環を目指す 榊原会長、安倍首相に経団連ビジョンを手交 「わが国農業の持続的発展と競争力強化・成長産業化に向けて」を公表 -食料・農業・農村基本計画の改訂に望む 榊原会長記者会見 法人番号等に関する説明会開催 -国税庁から番号利用について聞く グローバルに活躍できる理工系人材育成に向けた国立高専の取り組み聞く -教育問題委員会企画部会 消費者教育の現状と課題を聞く -国民生活委員会消費者政策部会 社会課題の解決めぐり意見交換 -市民セクター全国会議に参加 地球温暖化問題を技術で解決する~産業界の取り組み<3> -多様な製品・サービスを通じて、国内外での低炭素社会実現を推進する電機・電子業界 マイナンバー導入における企業の実務対応<6> -企業年金と健康保険組合 「インドネシア・ジョコウィ政権の課題と展望」 -昼食講演会シリーズ<第26回>/日本貿易振興機構(JETRO)アジア経済研究所上席主任調査研究員 佐藤百合氏 ページトップへ 2015年1月8日 No.3207 三団体を代表してあいさつする榊原会長 経済三団体が新年祝賀パーティー開催 -経済界はじめ各界から1800名が出席 第3回審議員会 「ダイバーシティ・マネジメントセミナー」を開催 -働き方改革によるダイバーシティ推進の実践を考える 「日本農業の成長産業化」 -東京大学大学院の本間教授から聞く/農政問題委員会 COP20の結果踏まえ温暖化対策で経産省の片瀬局長と意見交換 -環境安全委員会 ISO20400(持続可能な調達)の概要と開発状況聞く -企業行動委員会社会的責任経営部会 対露経済制裁の現状に関する懇談会開催 デジタル・ビジネス時代に必要な幹部人材育成についてCeFILから聞く -情報通信委員会高度情報通信人材育成部会 東京オリンピック実施競技追加への取り組み聞く -全日本野球協会・日本ソフトボール協会と全日本空手道連盟から/スポーツ推進委員会企画部会 地球温暖化問題を技術で解決する~産業界の取り組み<2> -4本柱による温暖化対策に取り組む鉄鋼業 マイナンバー導入における企業の実務対応<5> -法人番号と金融業界の特別な対応 ページトップへ 2015年1月1日 No.3206 審議員会であいさつする安倍首相 榊原会長新年メッセージ -豊かで活力ある国を再生する 新ビジョン「『豊かで活力ある日本』の再生」発表 -2030年までに目指すべき国家像とその実現のために 第3回審議員会を開催 -安倍首相があいさつ 「新内閣に望む」を安倍首相に建議 日韓観光交流拡大シンポジウムに大塚副会長が出席 -官民挙げた双方向の観光交流推進を トーゲルIMD教授との意見交換会を開催 -「女性リーダーの育成と活躍推進」「ダイバーシティを生かす新しい働き方」/女性の活躍推進委員会企画部会 産業保安政策に関する経産省の取り組み聞く -環境安全委員会安全部会 マイナンバーガイドライン説明会を開催 -実務準備に向けガイドラインおよびQ&A集の活用を 2014年年末賞与・一時金大手企業業種別妥結結果(最終集計) -1990年以来の5%超の増加率/157社平均84万8405円 2013年度(第58回)福利厚生費調査結果の概要を公表 2014年「昇給、ベースアップ実施状況調査結果」を公表 -昇給・ベアともに実施した企業が大幅に増加 地球温暖化問題を技術で解決する~産業界の取り組み<1> -低炭素社会実行計画(フェーズⅠ・Ⅱ)を推進 マイナンバー導入における企業の実務対応<4> -マイナンバーの取り扱いにおける安全管理措置 ページトップへ 2014年のAction(活動) Action(活動) 週刊経団連タイムス 連載・シリーズ記事 バックナンバー 2024年 2023年 2022年 2021年 2020年 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 定期購読のお申し込み ページトップへ 経団連トップ 経団連について 経団連とは 会長挨拶 役員名簿 委員会一覧 会員一覧 電子公告 事務局 関連組織 Policy(提言・報告書) 総合政策 環境、エネルギー 経済政策、財政・金融、社会保障 CSR、消費者、防災、教育、DEI 税、会計、経済法制、金融制度 労働政策、労使関係、人事賃金 産業政策、行革、運輸流通、農業 経済連携、貿易投資 都市住宅、地域活性化、観光 国際協力 科学技術、情報通信、知財政策 地域別・国別 会長コメント/スピーチ 会長コメント 記者会見における会長発言 会長スピーチ Action(活動) 月刊経団連 お知らせ ご意見・ご要望 個人情報保護 著作権、リンク等について リンク 表示:パソコン | スマートフォン Copyright © 1995-2024. Keidanren. All Rights Reserved.

188カジノ オリンピアコスリーグ プレイオジョ(PlayOJO)の遊び方 | 入金ボーナス・登録方法・ ... 188カジノ
Copyright ©188bet方法 The Paper All rights reserved.