<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

JUNTENDO News&Events ニュース&イベント TOP ニュース&イベント 2023年度(令和5年度)さくらキャンパス啓心寮への入寮について掲載しました。 2023.01.19 (THU) 医学部 2023年度(令和5年度)さくらキャンパス啓心寮への入寮について掲載しました。 新型コロナウイルス感染症に関する入学試験の対応について 受験生の皆様へ 新型コロナウイルス感染症に関する2023年度医学部入学試験の対応については、本ページにて情報を更新していきます。 入学試験の詳細については、学生募集要項/入学試験要項をご確認ください。 出願はインターネット出願を利用して行います。詳しくはインターネット出願のページをご確認ください。 2023.01.19 2023年度(令和5年度)さくらキャンパス啓心寮への入寮について掲載しました。 2023.01.06 振替試験の詳細を掲載しました。 2022.08.01 日本国内へ入国できない場合の受験について掲載しました。 【重要】2023年度(令和5年度)さくらキャンパス啓心寮への入寮について 2023年度医学部入学者については、新型コロナウイルス感染症の流行状況を踏まえまして、さくらキャンパス啓心寮への入寮を行わず、1年次の授業等は本郷・お茶の水キャンパスにて実施いたします。 試験実施・受験時の対応について 試験当日はマスクを持参し、試験会場内ではマスクを必ず着用してください。試験会場内では他者との会話、交流、接触をできるだけ控えてください。マスクを紛失したり汚損したりしたときのために、できるだけ予備のマスクも持参してください。写真照合時には監督者の指示に従ってください。何らかの事情によりマスクの着用が困難な方は、事前に医学部入試係(下記参照)へお問い合わせください。 2023年2月3日(金)実施の学力試験・小論文試験では必ず自席で昼食をとってください。食事中の会話は控えてください。飛沫拡散防止の観点から机には透明パーティションを設置します。 試験会場内の机やイス等は事前に消毒用アルコール等で消毒してあります。 試験会場入退場時には、試験会場に設置してあるアルコール消毒液で手指を消毒してください。 試験会場内では換気を行うことがありますので、必要に応じて上着など暖かい衣服を持参のうえ、着用してください。 試験終了後は、混雑を避けるため試験監督者の指示に従い、順次退場してください(面接試験を除く)。 試験日の7日前から検温を行い、体調管理に努めてください。発熱・咳等の症状がある場合は、試験前日までに医療機関で受診し、受験の可否を確認してください。 試験当日に37.5度以上の発熱、咳、息苦しさ、倦怠感等の症状がある場合は受験を控えてください。 試験当日までに新型コロナウイルスに感染し、試験日までに医師から治癒したと判断されない場合は受験できません。 受験者本人が保健所から新型コロナウイルス感染症の濃厚接触者と認められた方については、文部科学省の「令和5年度大学入学者選抜に係る新型コロナウイルス感染症に対応した試験実施のガイドライン」に基づき、次の条件を満たす場合、受験を認めることがあります。該当する場合は、2023年2月2日(木)の午前10時までに医学部入試係(下記参照)へご連絡ください。 初期スクリーニング(自治体等によるPCR検査および検疫所における抗原定量検査)の結果、陰性であること。 連絡時点で無症状であること。※ただし、試験当日に症状が現れた場合は、受験を控えてください。 公共交通機関(電車、バス、タクシー、航空機(国内線)、旅客船等)を利用せず、試験場へ移動できること。[文部科学省Webサイト]無症状の濃厚接触者の受験生のうちタクシー、ハイヤー、海上タクシーでの移動を希望する皆様へ 試験当日までに新型コロナウイルスに感染し、試験日までに医師から治癒したと判断されない場合や保健所等から濃厚接触者に該当するとされ、上記1,2,3のすべてに該当しない場合は受験できません。 面接試験では、面接室のドアを開放して常時換気を行い、受験者と面接官の間には飛沫防止用の透明パーティションを設置します。試験中に限り、面接室内では一時的にマスクを外し、フェイスシールドを着用していただきます。フェイスシールドは面接試験当日に受験者へ配付します。 振替試験について 新型コロナウイルス感染症の影響に伴う試験実施上の特別措置として、2023年2月3日(金)に本学が実施する試験を新型コロナウイルス感染症の影響で欠席した方を対象に、後期共通テスト利用選抜への振替試験を行います。また、2023年度大学入学共通テストを新型コロナウイルス感染症の影響で欠席した方を対象に、2023年2月3日(金)に本学が実施する試験へ振り替えます。 ①2023年2月3日(金)実施の試験を欠席した場合 2023年度医学部入学試験では、2023年2月3日(金)に本学が実施する試験を新型コロナウイルス感染症の影響で欠席した方を対象に、特別措置として後期共通テスト利用選抜への振替試験を行います。試験日程は後期共通テスト利用選抜のページをご確認ください。1.対象者 2023年2月3日(金)に実施する試験を新型コロナウイルス感染症の影響で欠席した者[対象入試方式]・一般選抜A方式・前期共通テスト利用選抜(小論文試験)・一般選抜B方式・共通テスト・一般独自併用選抜・地域枠選抜・研究医特別選抜1)受験者本人が新型コロナウイルス感染症に罹患した場合は、その事実を証明する書類(医師の診断書等)を提出すること2)受験者本人が保健所から新型コロナウイルス感染症の濃厚接触者と認められた場合文部科学省の「令和5年度大学入学者選抜に係る新型コロナウイルス感染症に対応した試験実施のガイドライン」に基づき、次の条件を満たす場合は受験を認めることがあります。該当する場合は、2023年2月2日(木) 午前10時までに医学部入試係(下記参照)へご連絡ください。 初期スクリーニング(自治体等によるPCR検査および検疫所における抗原定量検査)の結果、陰性であること。 連絡時点で無症状であること。※ただし、試験当日に症状が現れた場合は、受験を控えてください。 公共交通機関(電車、バス、タクシー、航空機(国内線)、旅客船等)を利用せず、試験場へ移動できること。[文部科学省Webサイト]無症状の濃厚接触者の受験生のうちタクシー、ハイヤー、海上タクシーでの移動を希望する皆様へ 2.注意事項 2023年度大学入学共通テストに出願し、後期共通テスト利用選抜における大学入学共通テストの試験科目をすべて受験している必要があります。 地域枠選抜または研究医特別選抜の出願者が振替試験を申請した場合、入試方式が後期共通テスト利用選抜に振り替えとなるため、地域枠または研究医枠での選抜は行われません。 試験当日に1科目でも受験した場合は振替試験の対象になりません。体調不良が認められる場合は無理に受験せず、医療機関を受診のうえ振替試験を申請してください。 後期共通テスト利用選抜の二次試験では、2023年3月3日(金)の小論文・英作文試験および2023年3月4日(土)の面接試験を受験する必要があります。 3.入学検定料 振替試験の申請にあたり、入学検定料を新たに支払う必要はありません。なお、振替により入学検定料に差額が生じても返還は行いません。 4.申請方法 2023年2月3日(金) 12時(正午)までに、医学部入試係へご連絡ください。そのうえで提出書類の詳細を案内します。 ②大学入学共通テストを欠席した場合 2023年度大学入学共通テストを新型コロナウイルス感染症の影響で欠席した方を対象に、2023年2月3日(金)に本学が実施する試験へ振り替えます。1.対象者 新型コロナウイルス感染症の影響により、大学入学共通テストの本試験(2023年1月14日・15日)または追・再試験(2023年1月28日・29日)を欠席した者[対象入試方式]・前期共通テスト利用選抜・共通テスト・一般独自併用選抜・後期共通テスト利用選抜・国際バカロレア/ケンブリッジ・インターナショナル選抜(二次試験)・帰国生選抜(二次試験)1)受験者本人が新型コロナウイルス感染症に罹患した場合は、その事実を証明する書類(医師の診断書等)を提出すること2)受験者本人が保健所から新型コロナウイルス感染症の濃厚接触者と認められた場合 2.注意事項 対象となる各入試方式の学力試験について、2023年2月3日(金)に実施する学力試験(理科3科目から2科目選択、英語、数学の3教科4科目)に振り替えます。それ以外の試験日程等は各入試方式の日程に従います。 前期共通テスト利用選抜の受験者は、2023年2月3日(金)の小論文試験を受験する必要があります。 共通テスト・一般独自併用選抜、後期共通テスト利用選抜、国際バカロレア/ケンブリッジ・インターナショナル選抜、帰国生選抜の受験者は、2023年2月3日(金)の小論文試験を受験する必要はありません。ただし、前期共通テスト利用選抜を併願している場合は小論文試験を受験する必要があります。 試験会場、試験科目、時間割等については、一般選抜A方式のページをご確認ください。 3.入学検定料 振替試験の申請にあたり、入学検定料を新たに支払う必要はありません。なお、振替により入学検定料に差額が生じても返還は行いません。 4.申請方法 2023年1月30日(月) 午前10時までに、医学部入試係へご連絡ください。そのうえで提出書類の詳細を案内します。 医学部入学試験に関するお問い合わせ順天堂大学医学部入試係〒113-8421 東京都文京区本郷2-1-1電話番号:03-5802-1021 一覧に戻る ページの先頭へ --> Juntendo University Facebook Twitter Instagram Youtube LINE 〒113-8421 東京都文京区本郷2丁目1番1号  TEL: 03-3813-3111(代表) お問い合わせ サイトマップ このサイトについて プライバシーポリシー Copyright © JUNTENDO All rights reserved.

トロイディーニー ラッキーデイズ入金不要ボーナス BeeBet【公式】 (@beebet_official) BeeBet(ビーベット)【最大$30】入金不要ボーナス・出金条件 ...
Copyright © The Paper All rights reserved.