ウィズダムツリー

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

静岡大学 学生支援センター MENU Search ホーム センター長挨拶 目的 組織構造 キャリアサポート 学生相談 学生生活支援 障害学生支援 Skip to content ホーム センター長挨拶 目的 組織構造 キャリアサポート 学生相談 学生生活支援 障害学生支援 障害学生支援部門 修学サポート室 修学サポート室は障害学生支援室の学内における通称です。修学サポート室では、身体障害・発達障害・精神障害があるために修学上の困難を感じている学生に対して、専任教員が相談に応じ、特性やニーズに合わせて必要な支援や配慮の提供をコーディネートします。 ・修学サポート室スケジュール、各種講座案内、ピアサポート活動報告は、修学サポート室をご覧ください。  静岡大学に通う学生で、以下のような修学上の困難を抱えている人、およびその保護者、学生を支援する教職員の相談に応じています。 ☆身体障害がある人(視覚障害、聴覚・言語障害、肢体不自由、慢性疾患、難病その他の機能障害等) ☆発達障害と診断された人<自閉スペクトラム症(障害)、限局性学習症(障害)、注意欠如・多動症(障害)、広汎性発達障害、アスペルガー症候群等> ☆精神障害と診断された人<統合失調症、うつ病、不安障害、強迫性障害等> ★主なサポート内容(過年度実績) 個別相談で個々の特性やニーズを把握し、修学上必要な配慮や支援をコーディネートします。 教材や資料の文字の拡大、ノート(パソコン)テイク、受講担当教員への配慮願いの作成、自己管理(スケジュール管理、生活リズム調整等)支援、コミュニケーションのスキルアップ支援等 ★障害学生支援委員会で支援認定を受ける場合は、障害者手帳又は診断書の提出が必要です。障害学生支援委員会に申請せず、学内の支援を受けることもできます。 ★相談は予約制です。電話又はメールで、下記へご連絡ください。 【窓口】 静岡キャンパス 修学サポート室(コムニス) (共通教育D棟3階) 054-238-4333 syougai-s(@)adb.shizuoka.ac.jp 浜松キャンパス 修学サポート室(こみさぽ) (工学部7号館4階) 053-478-1405 syougai-h(@)adb.shizuoka.ac.jp ※メールを送信の際は(@)前後の(  )をはずして利用してください。 【窓口開室日時】 開室日 受付時間 静岡キャンパス 月・火・水・木・金 9:30-12:30 13:30~16:30 浜松キャンパス 月・火・水・木 9:30-12:30 13:30~16:30 ・静岡大学における障害学生支援に関する基本方針について ・静岡大学障害学生修学支援規則 ・静岡大学障害を理由とする差別の解消の推進に関する教職員対応規則 ・静岡大学障害を理由とする差別の解消の推進に関する教職員対応規則における留意事項 Copyright 2015 静岡大学 学生支援センター Ribosome by GalussoThemes.com Powered by WordPress

エッタ・ン 188bet88betbongda プレイワールドカジノ徹底レビュー|評判やボーナス betrebels
Copyright ©ウィズダムツリー The Paper All rights reserved.